2020/05/29(金)
こんばんは。
湯ノ湖・湯川の解禁日が決まりました。
6月3日(水)の日の出(4:23)です。
「湯ノ湖・湯川 釣魚のご案内」以下参照↓
http://www.naisuimen.or.jp/nikko/index/20200603open.pdf
取り急ぎ、ご連絡です。
2020/05/29(金)
こんばんは。
「湯ノ湖・湯川 釣魚のご案内」以下参照↓
http://www.naisuimen.or.jp/nikko/index/20200603open.pdf
取り急ぎ、ご連絡です。
2020/04/30(木)
こんにちは。4月末・・明日から5月です!
っていうことは、全内漁協管轄の「湯ノ湖・湯川」が解禁! しかし、今年は新型コロナウイルスの影響で延期となっております。
釣り大会の【解禁トラウトフィッシングフェスタ】は中止です。
詳しくは全内漁協 日光支所のwebサイトでご確認ください。→こちら
2020/1/31(金)
こんばんは。暖かくてまさに異常気象ですね。1月に大雨警報とか洪水警報が出るなんて・・たぶん初めてではないでしょうか? そんな1月も今日で終り、明日から2月に突入です。
さて、1929年(昭和4年)ごろの日光の映像がyoutubeにあります。釣り(フライフィッシング)は9:38からです。音声はありませんが当時の西洋式毛鉤釣りの雰囲気が伝わります。
●クマ出没目撃情報です。
熊の出没について!!
本日午後3時42分ころ、日光市中宮祠地内赤沼自然情報センター北東方約760メートル先畑内において、体長約1メートルの熊1頭の目撃情報がありました。
熊を見かけた際は、決して刺激するような行動はせず、静かにその場から立ち去るようにして下さい。(日光警察署)
☆最近はこの近くの龍頭ノ滝周辺もクマ目撃が多く、今月に入ってから3回あります。それとブログに書き忘れましたが大谷川日光地区の支流、赤沢の赤沢発電所付近でも7/7に、鳴沢の中流部付近でも7/4にクマ目撃がありました。要注意ですね!
●本日のクマ出没情報です。
熊の出没について!!
本日午前7時50分ころ、日光市中宮祠地内戦場ヶ原展望所から東方約500メートル先の畑において、体長約150センチメートルの熊1頭の目撃情報がありました。(日光警察署)
★この辺はクマ情報が多い地区です。数年前には観光客がクマと鉢合わせし怪我をしたことがあります。