ワカサギ

2022/06/12(日)

こんばんは。
 本日は晴天でしたが風が強かったですね。大谷川では今市地区の放流日でした。ヤマメ65kg、水郷橋〜東武鉄橋までの上流部になります。
 さて、中禅寺湖は水温が上がらず13.5度でした。水量は連日の雨で満水状態です。フライマンはバックが取れず少しきつい感じです。岸から10mから5m付近をマス達が回遊している感じです。ベイトとなるワカサギがそこら中にいて、時々ワカサギの群れに突進して追い回しています。マス達は餌には困らないと思います。今年のワカサギはまだまだ小さく5cm程度ですね。モンカゲロウはいますが、セミは湖面ではあまり見かけません
 で、ワカサギを追い回しているブラウンを発見し、少しずつ距離をつめて射程距離に入ったところで7cmのジグミノーを数投すると・・ガッポリと食わえて反転し、ドラッグをギーギーと出してくれました。

中禅寺湖ブラウントラウト
ガッポリとジグミノーを食ってます!
7cmのジグミノーに引っかかったちっこいワカサギ。こいつがいっぱいいます!

2020/05/29(金)

こんにちは。

 中禅寺湖の水位、少しずつ下がってますね。遠浅の国道側ではキャタツにのってフライ(シングルです。)を振っている釣り師もいます。以前は私もキャタツに座ってフライ振ってましたがらくちんですよね!

 さて、朝4時半頃釣りスタートして、すぐにブラウンがヒット。朝はライズしてます。今年はブラウンのサイズが小さい・・60cmオーバーが中々出ないですね。

中禅寺湖ブラウン

 そう言えばレイクもベイトが足りないのかお腹のへこんでいるスマートなレイクが多い気がします。そして最近アイソが少ないというか確認できませんね。レイク達も20cm位のアイソを食ってればすぐに大きくなりそうな気がします。5cm位のワカサギはたくさんいますが・・。

で、ミノーよりちっこいワカサギがヒットしました。

中禅寺湖ワカサギ

 さて、ハイ活性のレイク達は表層に興味津々であります。フローティングミノーをキャストして放っておくだけでポッパーのように・・・"ガボッ"ときます!ヴィジュアル的にも大興奮しますょ。

中禅寺湖レイクトラウト

 そういえば中禅寺湖の昔の釣り方に卓球のピンポン玉を使った釣り方あったんですね。ピンポン玉が水に沈まない程度に、玉の中に砂を入れて飛ばしウキにしたんです。で、2〜3m先に生きているセミを付けてヒットを待ちます。表層・虫の生き餌釣りですね。ターゲットはブラウンです・・ヒットまで1時間位かかる事もあり、岸から3本くらい出してアタリ待ちをしていた釣り師がいましたね。しかもよく釣れたためこの釣りのファンも多かったです。

 ところでレイクトラウトってスゴイ顔付してますね。恐竜のようです・・!

 今が活性のピークかな? 釣り人の数も多いしな!

 そういえば、魚の活性が上がる時間帯って・・一般的には朝夕のマズメ時ですよね。ところがフィールドによって地合いに違いがあります。放流魚が多いフィールドでは午後2時半頃に、急に魚の食い気が上がりことがあります。同じフィールドへ何度も通うとそんな事に気が付くと思います。最近の中禅寺湖は午後4時半です。そして、絶好の夕マズメに突入しても今一活性が上がらない!もちろんポイントにもよりますが、今の中禅寺湖はそんな感じです。

 で、プロ級の腕前をもつ釣り仲間が中禅寺湖で鱒研ジムニーを発見しました。

鱒研ジムニー

カッコいいですねぇ〜! 

2019/09/20(金)

こんにちは。県内は禁漁になりましたが、中禅寺湖ではワカサギ釣りが解禁です。今年の中禅寺湖はレイクトラウトが釣れすぎる感じでした。逆にヒメトロ(ヒメマス釣り)が全くダメなシーズンでした。ヒメマスにはサイクルがあるような事も漁師の方に聞いた事がありますが、真実はどうなんでしょうか?

さて早速、知り合いから中禅寺湖のワカサギ釣りの情報をいただきました。

中禅寺湖ワカサギ

いいサイズのワカサギが爆釣のようです。ワカサギのタナまでサビキを沈める前に、外道(アイソ等)がきてしまう事もあるようです。外道が来るとサビキがグチャグチャになってしまうので、よく湖底を確認しながら仕掛けを落すようです。

釣れたワカサギはジップロックに入れて保存します。サイズににもよりますがだいたい150匹くらい入るようです・・それが4袋・・っつうことは約600匹・・スゲー釣れてる! ワカサギはフライにすると絶品ですね。冷凍しておけばいつでも食べられます。

中禅寺湖のワカサギ

今年の日釣り券は¥1,080で釣り時間は午前8時〜午後4時まで・・なんか少し短くなってないですかね?詳しくは「ワカサギ釣りご案内」をご覧下さい。

こんばんは。良い陽気ですね・・ゴールデンウィーク直前、ポイントが場荒れする前に?栗山のダム湖へ行ってきました。今回は珍しく狙っていたポイントにフライマンが入ってましたので、上がるのを待って入りました。

水量・水の色・風等、いい感じです。普段は北西の風が吹いてますが、本日は逆の南よりの風でした。なので、上流へ投げやすいパターンです。魚のタナは12カウント位が一番あたりました。沈みの早いスリムなスプーンでシャクっていると食い上げるようなアタリで、サクラがヒットします!

ダム湖のサクラマス

ポイントを少し移動して立木を狙うと表層で重いアタリ・・・そしてジャンプ、いいサイズのレインボーがヒットです。レインボーはファィトが楽しいですね!ヒレピンで色の濃い綺麗なレインボーです。春先に放流したレインボーが1-2年位でこんな感じになるんでしょうね。

レインボートラウト

本日はサクラとレインボーが半々程度の割合でヒットしました。2時間位やってたら天気予報通りに雨が降ってきたので終了としました。サクラ5ヒット、レインボー4ヒットでした。ワカサギも大量にいましたので鱒達のサイズアップも早いでしょうね。川鵜はいませんでしたが猛禽類が鱒を狙ってました。

こんばんは。

急に寒くなって5月だっちゅうのに奥日光では雪降ったし・・なってこった・・!

で、寒くなった日光中禅寺湖ですが今朝は霜が降りてるし道の水たまりに氷が張ってるし・・スゲー寒い。

●5月だっちゅうに氷張ってるし・・・

そんな感じなので外気温が低いので中禅寺湖の水が暖かく感じてしまいます。しかも久しぶりにワカサギの回遊もあり射程内でブラウンのライズやレイクのボイルが確認できます。ターゲットが近くていい感じですね・・・

ミノーやジグをキャストして表層狙ったり深く沈めて底付近を確認したり・・んで10カウントくらいして・・シャクってリトリーブ開始したとき、、、モゾモゾっとアタリがあるも・・しかしフッキングせず! なぜか食いが浅い、、、なぜだろう? 本日の状況を中禅寺湖の魚になった気持で考えるが、分からない・・そんな事を繰り返しているうちにいいサイズのレイクがフッキング! やったぜ!

●中禅寺湖レイクトラウト

その後もデカレイクが2ヒットしたものの写真を撮っている最中に逃走・・まあまあの釣果です。

今回のポイント付近では3m〜5m付近にブラウン、7m〜10m付近にレイクがいる感じでした。中禅寺湖の混みぐあいでずが、岸釣り師は少ないです。ボート釣りも3艘しかいませんでした。ガラガラ状態ですので、オモイッキリ釣りができますネ!

こんばんは。

禁漁後の楽しみは鰍(カジカ)やワカサギの釣りがありますね。秋になって水温が下がってくると脂がのってきて美味しくなります。カジカ釣りは鬼怒川本流の小林付近、大谷川は下流の関ノ沢大橋から下流です。ワカサギは中禅寺湖・東古屋湖・丸沼等で楽しめます。東古屋湖や丸沼はマス類もできるので、まだしばらく楽しめます。

さて、マス類は禁漁になった中禅寺湖のワカサギ釣り情報です。


中禅寺湖ワカサギ

鱒研さま、皆様こんにちわ
今年も大谷川シーズン終わってしまいましたね
また来年が楽しみですね
さて、今年も始まった中禅寺湖のワカサギ釣りに昨日行ってきました
毎年桟橋からの釣りをのんびりと楽しんでいるのですが去年に引き続き今年も数は好調でした
サイズは小さめですが300超の釣果で初戦としてはまずまずでした
去年は桟橋から721匹の釣果を出せたので今年は記録更新したいですね
渓流釣りなどのライトタックルでも出来るワカサギ釣りみなさんも一度試して欲しいです
とても楽しいですよ

●中禅寺湖のワカサギ釣り(み〜 さま)

見るからに楽しそうですね。秋の気持いい空気を吸いながら、一日中のんびりと楽しめそうで素晴らしいです・・だだ、700匹も釣れちゃうとかなり忙しいと思います。まだワカサギ釣りをしたこと無い方、オススメです。これがハマるんです・・