栗山付近

2021/07/04(日)

 こんにちは。
毎日雨です・・梅雨真っ只中であります。梅雨明けまでが、マス釣りのベストシーズンです・・!
 さて、大谷川の定期放流ですが、今シーズンの大谷川日光地区は、7月と8月の定期放流がありません。ですので、上流や支流へ行くことをオススメします。
 さて、栗山方面のパラダイス情報です。今回は岩魚です・・・鱒研bbs


どこに投げても岩魚が釣れる!/ サルナシ さま


 昨日、栗山に行って来ましたので投稿します。
釣果の方は、反応も良くベストシーズン真っ只中て感じで、脱渓ポイントの堰堤では10匹、どこに投げても釣れる感じでした。

リリース前提で釣った岩魚たち。その活岩魚が10匹もネットに入ってるのを見たのは、はじめてですね!自然の沢で・・しかも一箇所のポイントで10匹とは、驚きますネ・・養魚場じゃねぇ〜んだぞ!って感じです。

投稿者のインスタはこちら→lookeedon

2021/04/12(月)

こんばんは。
栗山方面が解禁しましたね。日光周辺の岩魚パラダイスの一つですが、早速鱒研bbsへ投稿がありました。


栗山地区 サルナシさま


鱒研さん、こんにちは。

解禁後、初の栗山地区に行ってきました。
昨年の大雨でポイントが変わったりしてましたが、元気なイワナに逢えました。

ニッコウイワナ達

サルナシさま 岩魚祭り・・続行中ですね!
スゴイ以外、言葉が見つかりませんが・・
釣り師の皆さん、いかがでしょうか?

投稿者のインスタはこちら→lookeedon

2020/07/24(金)

こんにちは。

4連休2日目です。天気は曇りで、気温は涼しく爽やかな感じです。

世界遺産方面は観光客で賑わっております。

釣り人ですが、大谷川の霧降大橋付近はいませんでした。さて、鬼怒川支流の尺オーバー岩魚の情報です。鱒研bbs


鬼怒川支流


鱒研さん、こんばんは。
本日、栗山の鬼怒川支流に行ってきました。
普段は釣り師が何人もいる川なのに、4連休初日にもかかわらず1人もいませんでした。
魚の反応も良く、尺超えも2本出て、気持ちの良い釣りが出来ました。

鬼怒川支流の尺岩魚
鬼怒川支流の尺オーバー岩魚:サルナシ さま

コンディションのよさそうな岩魚ですね! 尺オーバーが2本ですって・・。羨ましい!

2020/07/14(火)

こんばんは。

 雨の日が続いております。魚にはあまり関係ありませんが、釣り師には少し関係があります・・できれば雨降らない方が釣りやすいわけです。

さて、鱒研bbsというか・・LINEで投稿がありました。「大谷川キャッチ&リリース区間は小学5年生の女子も釣りが楽しめまる場所です!」というポスターを「鬼怒川漁業協同組合日光支部」と「ニッコウイワナに学ぶ会」で制作しました!

キャッチ&リリース区間は魚影が濃いので、大谷川が初めての釣り師でも釣りやすい環境にしてあります。最近では7月5日に放流済みです。

直近の鱒研bbsの紹介動画も作りました。

梅雨明けまでが鱒釣りのベストシーズンです。安全に釣りを楽しみたいと思います。

2019/08/21(水)

こんばんは。日光方面は毎日のようにゲリラ豪雨があります。そのおかげ?かどうかは分かりませんが、昨日あたりから少し涼しくなってまいりました。

さて、今回は栗山方面の鬼怒川の支流です。その支流の上流部、まさに岩魚の宝庫であります!日光は雨が降ってましたが栗山は降ってませんでした。知り合いの自動車工場へよって少し情報収集・・しかし車屋の知り合いで、釣り師ではないのでクマの情報以外はありませんでした。まあ、久しぶりにちょっとよってって世間話でもしたかったわけです…。

んで、そこから30分くらいで行ける沢へGo!です。沢へ下りる道が分からないほど草が伸びていて少し危険でした。沢の水量はいつもより多い感じで濁りも無しです。沢を静かに見ると岩魚が確認できます。テンション上がりますよね!

栗山方面の沢
鬼怒川支流の源流

入渓してすぐの大きなプール状のポイントから攻めました。この辺は略手付かずなので岩魚は非常に濃いです!どこを攻めても岩魚が出てきますネ・・。今回、古いスピナーをルアーBOX入れておいたのですが、スピナーにCRCを吹いておくとブレイドが超良く回ります。キャストして水着と同時に回るのでヒット率が上がる気がします。

昔からですが、ヤバい程岩魚が濃いですね。釣り師もほとんど見ないし、いるのはカモシカと熊くらいです。沢の景色も20年位前と変わりません。

栗山の岩魚
栗山の岩魚

ポイント移動中、ミヤマクワガタを探しながら樹液の出ている木を眺めながら歩いていると樹液を吸うアカボシゴマダラがいました。美しいチョウですね。

アカボシゴマダラ

数日前に知り合いの釣り師が、この辺のダム湖でトロって釣った、50cm位の良型サクラマスが2本並んだ写真をラインで送ってきました。お造りにした写真も見ましたが身がオレンジ色で旨そうでした。

2019/08/14(水)

こんにちは。西日本付近へ台風が近づいてますが、被害が出ない事を願います。

さて、ダム湖のサクラマス情報です。鱒研bbs


ダム湖


鱒研さん、こんにちは。

昨日、午前中は大谷川、午後は夕まずめ狙いで栗山のダム湖に行ってきました。

ダム湖は水位も低く、釣り場まで大分歩きましたが、少し婚姻色?の出たサクラマスが釣れました。

栗山のダム湖。婚姻色の出てきたサクラマス。
サクラマス:サルナシ さま

写真を見ると婚姻色が出ていて、そろそろシーズンも終盤だなぁ〜と感じます。ヤマメの斑点も少し残ってますね。ダム湖のヤマメはこのように巨大化しながら銀毛していきサクラマスになるんですね・・カッコいい!

今回もサルナシ さま のインスタへ行くと他の写真やがあります。→  lookeedon〈Insta〉

こんにちは。毎日梅雨っぽい天気が続いていますね。日光の梅雨って暑いのか寒いのかよく分からない感じです。蒸し暑い日もあれば、ストーブをつけたくなるほど寒くなったりもします。本日は少し蒸し蒸ししてます。


鬼怒川支流の岩魚情報です・・!鱒研bbs


平日釣行

鱒研さん、こんにちは。
昨日、栗山の鬼怒川支流に行ってきました。
平日で人もいなく、魚もスレてない感じで、素直に出てくれました。

ダブル岩魚:サルナシ さま

今回もサルナシ さま のインスタへ行くと他の写真や動画がありますょ。→  lookeedon〈Insta〉

さて日光はクマ情報が多くなっています。最近のクマ達は人を見ても逃げなくなってるような気がします。同じ場所の目撃情報が数日続いたりしますのでしばらくとどまったりしてるかも知れませんね。因にツキノワグマグマの走る早さって、もの凄く早いです・・熊鈴等、対策は必ずした方が安心です。

こんばんは。

本日は一日中晴れてて暑かったですね。大谷川沿いのヤナギの木にはクワガタ虫がいました。なのでさっそく採ってきました。夏って雰囲気です・・ノコギリクワガタですね! 他にもスジクワガタやカブト虫もいました。

●ノコギリクワガタ

さて、鬼怒川支流のイワナ祭りの情報です。鱒研bbs


超高活性

鱒研さん、こんにちは。

昨日、栗山の鬼怒川支流に行ってきました。
天気予報は曇りから雨、気温も前日と一変で寒い位。

釣果は、期待通りの超高活性。
楽しい釣りができました。

●鬼怒川支流のイワナ達(サルナシ さま)


岩魚が川の字に並んでます。この10倍以上の釣果があったようです。驚きですね・・放流モノなら驚きませんがネイティブですからね!・・・もっと詳しくご覧になるには→→→lookeedon〈Insta〉

こんにちは。

暑くなってきました! ちょっと動くだけで汗が出て・・初夏・・・

さて、栗山方面の岩魚たちの情報です。鱒研bbs


ベストシーズン

鱒研さん、こんにちは。

この所、イワナに会えてないので、栗山に行ってきました。
日曜日でしたが、魚の反応はすこぶる良く、尺も混ざる釣果。
ベストシーズンを実感しました。

●栗山の岩魚達(サルナシ さま)


色が濃くて源流岩魚っぽいですネ! カッコいいです。まだ梅雨入りしてませんが、水温の上昇を考えると梅雨明けまでが渓流のベストシーズンだと思います。たぶんあと1ヶ月程度・・・夏場の逃げ場はやっぱり沢ですかね!

そう言えば、投稿者のサルナシさまはインスタで栗山周辺のサクラマスや貴重なカワネズミ(とがりネズミらしい!)の超接近動画なんかも投稿してます。スゴイですょ!・・→lookeedon

こんばんは。

本日は大谷川の放流日でした。素晴らしい天気で楽しい一日となったと思います。

さて、梅雨入り前の鬼怒川水系サワー岩魚情報です。鱒研bbs


梅雨入り前の沢釣行

先日鬼怒川水系のサワーに
行ってきました。
数年ぶりの沢は大雨の影響か
渓相が変わってました。
入渓の仕方も変わってました…!
緑も濃くなり春蝉の声
もうるさいくらい…(^O^)
釣果は相変わらず小型が多かったですが
28cmを頭に4キャッチ3バラシ!
結構楽しめました!

●鬼怒川水系サワー岩魚(gijie.angler さま)

顔付と色の濃さと・・サワーイワナっぽさがいいですね!

・・詳しくは・・・gijie.angler〈インスタ〉 でご確認ください・・・