鱒研BBS

2023/05/13(土)

こんにちは。
 トラウトフィッシングはベストシーズン突入です。そこら中に藤の花が咲き水生昆虫も活発に羽化しており自然の生命活動の凄さを感じております。私は昔から鱒釣りのベストシーズンを「藤の花の咲く頃」と考えています。
 さて、黒川の良型ヤマメの情報です。鱒研bbs


餡黒もなか さま / 良型の黒川ヤマメ


お久しぶりです。
去る4月9日に黒川へ行ってきました。
放流日だけあって5匹ほど釣れましたが、その中でもサビててかっこいい養殖かもしれない個体を釣り上げたので投稿いたします。

 黒川ヤマメ、いい感じにネイティブ化してますね!主っぽい顔付きが特にカッコいいです。
黒川上流部はテンカラ専用のC&Rエリアになって話題になったり、フィールド全体が盛り上がっててグッドです。これから楽しみなフィールドですね。

 黒川のヤマメ釣りについて、これからの展望ですが、黒川は、ヤマメ釣りの名所として知られています。ヤマメが美しい自然環境で育ち、きれいな川の水で生息しています。

 ヤマメ釣りは地域の重要なアクティビティです。将来的には、観光資源としての価値を向上させるために、設備やサービスの充実、観光客向けの情報提供やガイドサービスの必要性があります。

 ヤマメ釣りは地域経済にも貢献しています。地元の漁業関係者や観光業者、宿泊施設などが、ヤマメ釣りを通じて経済的な恩恵を受けることができます。今後は、地域振興の一環として、さらなる経済効果を生み出すために、関連施設やイベントの開催などが行なわれることを望みます。

1件のコメント

2023/04/10(月)

こんにちは。
天気はいいけど寒いですね。イロハ坂上は雪降ったようです。春の雪ですのですぐに消えると思いますが・・・
 さて、鱒研bbsにオモシロイ投稿がありました。こういう投稿って大好きです。まずは写真をご覧ください。


この魚の種類?? / クマ さま


大谷川日光地区で釣れた種類が分からない魚
サクラマス?ニジマス?大ヤマメ?サイズは
32センチジャスト。

皆さんのご意見はいかがでしょうか?わかる人はどんどんコメントしてください。

鱒研のフェイスブックの方がコメント多いようです!

2022/07/22(金)

 ついに夏休みになり、子供達も川や山に出かけてアウトドアを楽しんでいるようです。暑いとはいっても朝晩の日光は涼しいです。さて、知り合いから楽しい夏のテンカラ情報をいただきました。


 日光市内には、昨年にオープン(日本初です)した三依テンカラ専用区間(おじか・きぬ漁協)と今年オープンしたばかりの小来川テンカラ専用区間(黒川漁協)2つのC&R区間があります。どちらもできたてホヤホヤ、テンカラ釣り師にはたまらない環境です・・先日の連休を使って2つの釣り場を見てきたのでご報告いたします。

 初日は、三依テンカラ専用C&R区間に行きました。この釣り場は、まさに渓流といった景色で水の透明度も高く、川を歩いているとイワナとヤマメを簡単に見つけることができます。水深も浅く、河原も歩きやすいため初心者でも安全に釣りをすることができます。ただし、川の周りに木々が覆い茂っているので、短め(3m前半)のテンカラ竿を使用したほうが釣りやすいと感じました。さっそく、釣り人に釣果を聞いたところ、3時間程度で15~20cm程度のイワナとヤマメが4尾ほど釣れており「今シーズンからテンカラ釣りを始めたが、こんなに釣れて嬉しい」との感想でした。

三依テンカラ専用C&R区間(見通沢)で釣りをするビギナーの様子
釣れる魚は美しく、ヒレピンのイワナも

 そして嬉しい情報がもう1つ、三依テンカラ専用区(見通沢)が流れ込む入山沢にある管理釣り場「三依渓流釣り場」では、今年から新メニューとしてテンカラ丼が販売されています!渓流魚の唐揚げと山菜の天ぷらをのせたテンカラ(天ぷら+唐揚げ)丼です。イワナの唐揚げは、絶妙な揚げ加減で外はサクサク、中はフワフワでした。そこに地元で採れた新鮮なワサビの葉とクレソンの天ぷらがのっています。揚げ物コンビですが、食材はさっぱり系のため、アブラっぽいと感じることなく美味しくいただきました!三依テンカラ専用区については、こちらの動画もぜひご覧ください→こちら!

テンカラ丼、これで1000円はお得!

 2日目は、小来川テンカラ専用C&R区間です。区間の下流域は子供や初心者も楽しめる里川ですが、上流域は滝や岩など野趣あふれる渓相となり経験者向けとなります。放流しているのはヤマメのみで、資源調査を目的に全ての放流魚の“あぶらひれ”を切除しているので、釣った際に放流魚なのか野生魚(自然繁殖した魚)なのかを見分けることができます。実際に釣って放流魚と野生魚の違いを比べてみるのも面白いかもしれません!現地で釣り人に釣果を聞いたところ、9時から15時まで(途中、休憩をはさんで)に18㎝から25㎝までのヤマメが12尾釣れ、そのうち野生魚が5尾入っていたそうです。ヤマメが毛バリに食いつく光景が忘れられないと興奮していました。

小来川テンカラ専用区のヤマメ

 お昼ご飯は専用区内にある瀧茶屋でそばセットをいただきました。お膳と器は100年以上前のもので、お店も料理もこだわりを感じます。特にお勧めはジャコの卵とじ、ほんのり甘い卵と山椒の実のアクセントがたまりませんでした。

瀧茶屋のそばセット

 そしてもう1つ、専用区内にあるCafé奏音では、10色の味を楽しめるテンカラ(10 color)かき氷をいただきました!まさに子供の頃の夢が実現したようなスイーツです(笑)、しかも日光の天然氷を使用しています。このお店のテラス席からは川が見え、ヤマメの群れが悠々と泳ぐ姿を観察できます。テラス席では、地元のテンカラ師がヤマメのライズを眺めながら毛バリを作っていました。なんと贅沢な環境なのでしょうか・・日光市に住んでいる方は、この楽しくて美味しい「テンカラ」をぜひ体験してみませんか?きっと忘れられない夏の思い出になりますよ!

Café奏音のテラス席で食べるテンカラかき氷

2022/07/03(日)

こんにちは。
 今日も日光は暑いです。大谷川霧降大橋付近の釣り師はゼロです。雨降ると一気に気温が下がるので、夕立っぽい雨がほしいところですネ・・・!
・・で、本日は鱒研bbs(LINE)より鬼怒川本流スーパーヤマメと支流の涼しそうな沢岩魚の情報です!


2022.7.2(土)鬼怒川本流&砥川釣行です。 / ミッチー さま


 鱒研さんこんにちは!久々の投稿になります。しかも初の(LINE)での投稿です。天気予報によると塩谷、日光地区もかなりの暑さになるとの事で早朝に鬼怒川本流佐貫頭首工下流からのスタート。しかしながら堰の上流で農業用水の取水の為に下流側は通常よりかなりの減水で魚の反応は皆無。堰の上流側に移動する前に大きな岩盤帯の深場でミノーを通したところ、猛烈な勢いで何かがバイト。ジャンプしたので初めはレインボーかと思いましたが引きの感じが強めのローリングなのでもしやとキャッチしたところ、45cmのスーパーヤマメでした!

鬼怒川スーパーヤマメ(鬼怒マス)
鬼怒川スーパーヤマメ45cm(鬼怒マス)
本流から見た佐貫観音、いい写真ですね!

 その後堰の上流側もやってみましたが魚の反応は無かったので、鬼怒川本流は終了。休憩と早めの昼食を済ませ今北漁協管轄の板穴川、小百川方面に移動。当日はちょうど両河川の放流日と重なり放流箇所周辺は駐車スペースも確保出来ない程の人出…。もともと混雑したところでの釣りはあまり好きでは無いので諦めて、放流から日が立っているもう一つの河川の砥川上流部に移動し入渓。だいぶ水量は落ちている様子?(初めての河川の為)でしたが岩盤の際から綺麗な23cm程のかわいいイワナが出てくれました。

涼しそうな沢・・・vol.1
涼しそうな岩魚・・・
涼しそうな沢・・・vol.2

 ヤマメも45cmにもなると銀毛していてサクラマスですね!カッコいい以外、言葉が出ません!暑くてもフィールドへ行けば何かが起きる・・ってことですかね? そして支流は見るからに涼しそうです・・・さらに出て来た岩魚が涼しそうですね!

2022/06/19(日)

こんにちは。
やっと夏っぽい暑さになってまいりました。沢沿いのヤナギの木を見るとクワガタムシやカブトムシもいますね!・・そんで、先々週の事ですが、ダム湖へ向かう途中軽トラがエンジン故障によりお亡くなりになりました。便利な軽トラだったので非常に残念、知り合いの自動車工場に相談しエンジン載せ替え軽トラ買い替え等、色々と話し合いの結果・・なぜか全く違う車「アトレー」を買うことに決定・・・理由は荷物が沢山積めて車中泊向きで等々・・色々と釣り車に重宝するだろう!と、なりました。・・しかし、最近の半導体不足等により納車まで4ヶ月くらいかかりそうです。なので、今シーズンの釣りには間に合いそうもない感じです。・・まぁっ・・鱒研ジムニーがあるので、そっちでがんばりますね!

・・・で知り合いの研究員から50cmの大岩魚を釣った情報が入ってきました。ダム湖です・・同サイズのレインボーやサクラマスも釣ってます・・50cm大岩魚って迫力が凄い!


50cmの大岩魚 / サルナシ さま


こんばんは。
飽きもせず、毎週ダム湖に通っておりますが・・
今日も朝一から入り、夕まずめに50cmジャストのイワナが釣れたので画像を送ります。
スプーンを中層で引いてたら掛かりました。
50upは来シーズン釣る予定でしたが少し早まりました。

50cmの大岩魚
当然ヒレピンです!

一回の釣行で大岩魚・同じようなサイズのレインボー・そしていいサイズのサクラマスです。いい釣りしてますよね。

投稿者のインスタはこちら→lookeedon

2022/05/26(木)

こんにちは。
 絶好のシーズンになってきましたね。
中禅寺湖はベイトも接岸していてやる気満々のトラウト達が射程距離に入ってます。
 さて、中禅寺湖で午前中に5本のレイクトラウトの情報をいただきました。
知り合い釣り師です。


中禅寺湖⑤ / 鱒太郎 さま


5回目の中禅寺湖です
朝一の地合い隣のルアーマン2人が釣れているのにアタリすら無く焦りました
が、11時までに5匹のレイクトラウトに遊んでもらえました!
そろそろ蝉の季節ですね。

レイクトラウト

いい感じですね! そろそろ蝉・・大型ドライフライのようなドキドキ感がたまらないシーズンに突入であります。

2022/04/14(木)

こんにちは。
昨日までは初夏のような暑さでしたが、本日は久しぶりの雨で少し寒いです。・・・で、昨日休みでしたが午前中は用事があったので午後だけ、どこか近場の釣り場へ行こうと企んでました。鬼怒川支流の滝が多い岩魚の渓か、サクラマスや大岩魚がいるダム湖か迷い、結局渓流の岩魚釣りへ行ってきました。

・・・で、私が迷ったもう片方のダム湖へ、知り合いの釣り師が入ってたようで、良い釣りをしてきました。


アメマス? / サルナシ さま


こんばんは。
今日(4/13)、ダム湖に行ってきました。47cmのアメマスかイワナか区別がつかないのが釣れました。
ジグミノーをボトムに落としてシャクってたら掛かりました。
解禁日には46cmが釣れたので、来シーズンは50upが期待出来そうです。

たぶんアメマスかな?
背中の斑点が少し変だ・・・岩魚の雑種かなぁ〜
きれいな尾びれだ。

漁協の放流情報にはアメマスの放流記載がない。もしアメマスならゲリラ放流か、養魚場が持ってきた放流魚に混じってたか?DNA鑑定でもしないかぎり本当の事は不明ですネ!

投稿者のインスタはこちら→lookeedon

2022/04/01(金)

こんばんは。
本日解禁の大谷川(日光)行けなかったな・・なかなか仕事に区切りがつかず・・だから仕方ないな。
まぁでも、解禁したので近いうちにYouTube「ますけんチャンネルの動画撮ってきます。
さて、知り合い釣り師の中禅寺湖モンスタートラウト情報、解禁日vol.2です。


中禅寺湖解禁 / 鱒太郎 さま


雪景色&風で寒い解禁でした。
朝一に釣れず諦めかけた時にブラウン、ポイント移動してレイクが釣れ良い解禁になりました!

ブラウントラウト
ブラウントラウト
レイクトラウト
レイクトラウト

夜中に雪が舞ったようですが中禅寺湖はよいシーズンスタートのようですね。これからゴールデンウィーク頃までが前半線で水量も増えてきます。楽しみですネ・・!

2022/04/01(金)

こんにちは。
昨日までのポカポカ陽気とは、うってかわって冷たい風が吹いてます。いつもの通り?寒い解禁日となっております。
中禅寺湖は雪が混じったりしてますが、10m間隔くらいに釣り師がズラリ!さすがモンスタートラウトの宝庫でありますね。
大谷川も平日解禁ですが釣り師はそれなりに入ってます。C&R区間は午前9時半ころ見た時は釣り師ゼロでした。
私も本日は仕事ですが、一段落したら行きたいですね。
さて、知り合い釣り師の中禅寺湖モンスタートラウト情報です。


中禅寺湖解禁、レイクトラウト / imeijin さま


中禅寺湖解禁しました‼
雪が舞って寒い解禁日でしたが、レイクを出すことができました‼5:00〜6:00の釣果です‼

・・湖尻付近・・水量はこんな感じ。

どうでしょうか・・いい感じのスタートですね。スプーンでフォーリング中にボトムでヒットしたようです。仕事前にレイクトラウトを楽しんでから会社出勤・・「エクストリーム出社」と言うそうです。

2022/03/27(日)

こんばんは。
のどかな日本の風景って、里山ですよね。春になって寒さも緩くなり楽しい釣りのことを考えていると、ついつい眠くなって・・・昼寝タイムとなってしまいます・・・本日もいい陽気でそんな感じであります。

んで・・・そんな釣行記が投稿されました。鱒研bbs


里川 / サルナシ さま


栃木県内の一部の河川は既に解禁してるので、里川に行きました。釣り師多めでしたが、放流であろうヤマメも沢山いました。

里川の山女魚

精悍な顔つき・・・このまま大きくなれば、かっこいいスーパーヤマメになるんでしょうね!

里川の山女魚達

山女魚が4匹並んでますよぉ〜〜〜

元気いっぱいの山女魚

釣りはフィールドにいるだけでも楽しいですが、釣れれば尚楽しいです。

投稿者のインスタはこちら→lookeedon

さぁ〜て・・・。いよいよ4-5月は日光方面の解禁ですね。
・大谷川→4月1日
・中禅寺湖→4月1日
丸沼→4月26日(特別解禁)4/30一般解禁
湯川・湯ノ湖→5月1日

以上解禁日程です。ゴールデウフィーク頃からが奥日光フィールドは本格シーズンに突入します。釣り師達の悩み多きシーズン突入で眠れない日が続きそうですね。

今シーズンも安全で楽しい釣りを目標に情報発信してまいりますので、よろしくお願いいたします。