ダム湖

2020/04/10(金)

5月4-5日のヤマメ特別解禁(湯西川の特設管理釣場)ですが、中止になりました。(新型コロナ関連)

アウトドアであります釣りのイベントも自粛なんですね! 色々な方面への影響が心配です。

2020/03/13(金)

こんにちは。新型ウイルスの脅威が止まりません!甲子園大会が中止とはビックリしました。さらに100円切りそうな円高、そして全世界株安ときてます。これから世界はどうなるのでしょうか? しばらくはマイナス景気になるのは間違いないようですね。ま、それはさておき・・・大好きな釣りの事でも考えて、ネガティブ思考を吹き飛ばそうと思います。

釣りの話。解禁後、知り合い釣り師に会うと「どう、魚の雰囲気は?」、ってな話になりますね。東古屋湖の話しですが・・魚がばらついていて、釣れるポイント、釣れないポイントがハッキリしているようです。今年は暖かいスタートで絶好かな?と思ってましたが間違って魚のいないポイントへ入ってしまうと"ボーズ!"ってなことになりかねないですね。今年は解禁日にまさかのボーズの釣り師もいたようです。魚が釣れない原因? 一番に考えられるのは魚がいないからですね・・! 大型マス中心に放流しているようですので、結果・・放流魚の匹数が減少している・・な感じではないでしょうか・・? 真実は漁協に聞いて下さい!

で、今の東古屋湖ですが・・どこに魚がいるのか? 

・元古屋橋の奥と放流ポイントの対岸、そしてキャンプ場前の吐き出し付近。いずれのポイントもベタ底に付いてるようです。管釣スタイルの釣り方がよさそうですが、タックルは少し強うほうがヒット後、根に入られずにすみます。ポイントは下の地図の黄色い丸印参照。※このマップは減水時です。現在は満水です!

東古屋湖 2020年春のポイントマップ
東古屋湖:Googleマップ

まだ解禁してない中禅寺湖と湯の湖の話も盛り上がりましたが、又あとで書きますね!

2020/03/01(日)

こんばんは。

今年の解禁はコロナウイルスの件で釣りの話題に今一つ盛り上がりに欠けている気もしますが・・・。・・ん、でも・・ついに令和2年、栃木県内の一般河川は解禁しましたね。おでとうございます!本年も宜しくお願いいたし鱒。

さて、東古屋湖の解禁日ですが3月7日です。先日の解禁前試し釣りに行ってきた知り合い釣り師から少し情報をいただきました。


アベレージ60センチ
10本と雑巾マスが少しです。
棚はべた底ですかね
どこも凍ってないので散らばってる感じです 

以上・・情報をいただきました名人のコメントです。

で、動画もいただきました。コンディションの良さそうなビッグレインボーがいい感じですね!

2020年度 東古屋湖 試し釣り/i-meijin さま

私も先日見てきましたが超暖冬のなので全く凍ってなく、水量も多いです。情報ではタナが深いので活性は今一つな感じですが、魚の層を狙えば腕が痛くなるほど楽しめるようです。

2020/2/6(木)

こんにちは。1年中で一番寒い時期、風が冷たくて寒いですね・・暖冬慣れしちゃってますがこのくらいが平年並みなんですよね。ちょっと時間があったので尚仁沢付近を見てきました。オフシーズンですから誰もいません。去年の5月に熊の目撃があったので看板がありました。(でも、倒れてました!)

んで、フラフラと歩いていると、フキノトウを発見。まだ二月のはじめで真冬・・さすがにびっくり・・

まだ二月なのにフキノトウ
フキノトウ

その近くを見回しましたが、これ1本だけでした。そして何気に上を眺めたら・・

何かありますね! 見慣れた形状の物体・・・ススメバチの巣であります。しかもデカイです。バスケットボールより大きい、見た感じ直径60cm以上はありそうな感じです。たぶん私が見た事のあるスズメバチの巣では一番デカイですね。ズームしてみました↓

スズメバチの巣

この辺は名水として有名な尚仁沢湧水がありますが、そこへ行く山道が工事中で立入禁止でした。

さて帰り道に、来月解禁する東古屋湖へよって帰ることにしました。水量の確認です。

東古屋湖/キャンプ場前

キャンプ場前の一段目の芝生が見えてますが略満水です。暖冬なので今年も凍ってません! 上流側、東古屋橋の下は満々と水があります。この辺は水に動きがあるので魚がたまりますね。

東古屋橋付近

東古屋湖は巨大な管理釣場です。同じようなルアーには慣れてスレてしまいます。なるべく変わった色や動き、がよさそうですね。特に自作ミノーはどれだけ精工に作っても同じ動きにはなりません。一つ一つリップの角度やオモリの位置が微妙に違うので、同じ動きにはならないと思うのでオススメです。(←私だけかも?)今年は3月7日が解禁日です。超混雑するでしょうね!

2019/08/14(水)

こんにちは。西日本付近へ台風が近づいてますが、被害が出ない事を願います。

さて、ダム湖のサクラマス情報です。鱒研bbs


ダム湖


鱒研さん、こんにちは。

昨日、午前中は大谷川、午後は夕まずめ狙いで栗山のダム湖に行ってきました。

ダム湖は水位も低く、釣り場まで大分歩きましたが、少し婚姻色?の出たサクラマスが釣れました。

栗山のダム湖。婚姻色の出てきたサクラマス。
サクラマス:サルナシ さま

写真を見ると婚姻色が出ていて、そろそろシーズンも終盤だなぁ〜と感じます。ヤマメの斑点も少し残ってますね。ダム湖のヤマメはこのように巨大化しながら銀毛していきサクラマスになるんですね・・カッコいい!

今回もサルナシ さま のインスタへ行くと他の写真やがあります。→  lookeedon〈Insta〉

こんにちは。日光は連日の大渋滞で大変であります。ほとんどのお客様は世界遺産日光の社寺へ行かれると思います。駐車場が満車ですので空くのを待って空いたら入れる状態ですね。日光市もいろいろと対策はしているようですが、緩和されません。今年は大谷川の右岸河川敷の木を伐採して整備し、臨時駐車場として使用しているようです。


ダム湖のカッコいいサクラマスです!鱒研bbs


鱒研さん、こんばんは。

今日、栗山のダム湖に行ってきました。

前回より水位が下がり、釣り場まで少し遠くなりました。

釣果はイマイチでしたが、サクラマスとニジマスが釣れてくれました。

サクラマス:サルナシ さま

今回もサルナシ さま のインスタへ行くと他の写真や動画もあります。→ lookeedon〈Insta〉

ダム湖の水量ってゴールデンウィーク頃から急激に減っていきますよね。田植えの時期だから?・・とか色々と推測してますが真意はどうなんでしょうね。

こんばんは。良い陽気ですね・・ゴールデンウィーク直前、ポイントが場荒れする前に?栗山のダム湖へ行ってきました。今回は珍しく狙っていたポイントにフライマンが入ってましたので、上がるのを待って入りました。

水量・水の色・風等、いい感じです。普段は北西の風が吹いてますが、本日は逆の南よりの風でした。なので、上流へ投げやすいパターンです。魚のタナは12カウント位が一番あたりました。沈みの早いスリムなスプーンでシャクっていると食い上げるようなアタリで、サクラがヒットします!

ダム湖のサクラマス

ポイントを少し移動して立木を狙うと表層で重いアタリ・・・そしてジャンプ、いいサイズのレインボーがヒットです。レインボーはファィトが楽しいですね!ヒレピンで色の濃い綺麗なレインボーです。春先に放流したレインボーが1-2年位でこんな感じになるんでしょうね。

レインボートラウト

本日はサクラとレインボーが半々程度の割合でヒットしました。2時間位やってたら天気予報通りに雨が降ってきたので終了としました。サクラ5ヒット、レインボー4ヒットでした。ワカサギも大量にいましたので鱒達のサイズアップも早いでしょうね。川鵜はいませんでしたが猛禽類が鱒を狙ってました。

こんにちは。 本日は世界遺産日光の社寺の境内に敷き詰められた栗石の清掃作業、「栗石返し」へ参加してきました。栗石返しとは手作業で一つ一つ栗石を返しながら積もった木の葉などを取り除きます。毎年、ゴールデンウィーク前に行われます。

さて栗山のダム湖サクラマスの情報です。鱒研bbs


ダム湖

鱒研さん、こんにちは。

昨日、栗山のダム湖に行ってきました。

水量は満水に近く、ポイントにも入りやすかったです。

ニジマスが多かったですが、サクラマス?や太ったイワナも

釣れました。

●栗山ダム湖のサクラマス(サルナシ さま)

ダム湖のサクラマスは川にいたヤマメがダムを海と間違えてサクラマス化するとされています。他にレインボーや岩魚が出たようです。詳しくはインスタへ行くと見れます→→ lookeedon〈Insta〉

こんにちは。

本日は日曜日、朝のうちは晴れてて暑かったのですが今になって曇ってきました。釣りには絶好な天気ですネ!フィールドを見てきましたが釣り師は少ないのでさらに絶好であります。

さて、栗山地区のサクラマス情報です。鱒研bbs


ダム湖で

鱒研さん、こんにちは。

昨日、栗山地区のダム湖に行きました。
ミノーに出た泣き尺ヤマメ・・・

これをサクラマスと言っていいのでしょうか?

●栗山のサクラマス(サルナシ さま)


写真ではパーマークが消えて背中に黒い斑点があります。サクラマスですね。ダム湖産ですと大型化するのに時間がかかります。奥只見湖ですが私の知り合いで70cmオーバーを釣った人がいました。

栗山地区は未開拓フィールドが多いので、これからが楽しみですね。