日光情報

こんばんは。いろいろ忙しくて1週間くらい釣りに行ってません!昨日今日と急に暑くなって・・無性に川が見たくなったので、仕事中だけど1時間だけ抜け出してリフレッシュしてきました。

時間があまりないので散歩です。大谷川の支流の岩魚ウォッチング・・

日光市大谷川支流
白い泡の下で岩魚がライズしてます。

釣行ですと3-4時間くらい遊べるフィールドですが、散歩なら1時間あれば十分です。

日光市大谷川支流
日光市大谷川支流
水の色もいい感じですね!

歩いてるだけで汗が噴き出してきます。沢に入りたくなりますがまだ5月ですから・・

男体山、綺麗ですネ!

男体山も綺麗に見えます。平日は釣り師を見た事ありませんが、本日は日曜日なので餌釣り師とルアーマンがいました。ハイカーもけっこういましたね!

凄いタイトルであります。美しく見えるフィールドも魚ではなく「ゴミ」に注目してみると見え方が変りますネ! ・・・メールからの投稿です。〈Chaee さま〉ゴミマップまで作ってくれました。

大谷川は以前(昭和の頃)と比べれば水質も良くなりゴミもほとんど見なくなりました。河川工事が進み公園や川が護岸されて綺麗なフィールドとなっております。しかし私達釣り師が思う美しいフィールドとは「昔からある手付かずの自然」だと思います・・・。

大谷川に限らず釣りに行ったとき、もし美しいフィールドにゴミが落ちていたら小さいゴミ1つでもいいので、持ち帰る習慣をつけるといいですね。

こんにちは。良い陽気でありますね・・・週末ですがゴールデンウィーク前と言うこともあり? 混雑等無く平日のような雰囲気です。大谷川キャッチ&リリース区間にテンカラ釣り師が1人入ってました。

さて、まあまあサイズのレイクトラウトです。少しずつ元気が出てきた感じで、表層でヒットします。キャストは正面よりもカケアガリを斜めに攻めた方が効率がいいですよね! レイクもう1本とブラウンをプラスして終了。

そう言うば25年ぶりに「日本両棲類研究所」が再開するようですね。8月16日オープンです。昔は「サンショウウオの水族館」って言ってた気がします。オオサンショウウオやウーパールーパー等がいました。

中禅寺湖、あさって解禁しますネ。本日は日光市街地でも寒いので上(いろは坂より上)は雪降ったかな?

さて、数日まえですが中禅寺湖に氷がはってました。

中禅寺湖に氷がはった。(かなり珍しいです!)

中禅寺湖は常に風があり湖面が動いてるので氷がはることは稀です。大昔の話ですが千手ヶ浜方面が凍ってそこに雪が積もりソリで湖面を渡ってる写真を見た事があります。今回は真冬ならともかく、春先なのでびっくりしましたょ。中禅寺湖もキャッチ&リリース(ヒメマス以外)になってから魚影が濃くなり確実に釣りやすくなってきました。ルアーマンが多い昨今ですが、鱒達にとってはルアーにスレるのが早くなりフライの方が小さくてリアルなのでヒット率は高いような気がします。少し寒いのであさっての解禁日はどうなるでしょうか・・・・・

こんにちは。寒いですね・・暑すぎた去年の夏がウソのようです。今年の1月ももうすぐ終わり。早いですね!

中禅寺湖の砂沢あたりに桟橋ができるようです。遊覧船が利用するらしいので魚達の動きにも少し影響するかもしれません。

※マップは下野新聞

そういえば大谷川支流にちょっとしたダムがあります。今までは少ない水流が流れ込むダムでしたが、昨年の禁漁頃から本流の水流が入り込むようになりました。その結果良い雰囲気の流れのあるダムとなっております。

最近の大谷川ですが、ポイントを良く知る地元の釣り師は別として、時々釣りにくる遠方の釣り師達は、解禁日や定期放流日以外は中々鱒の顔を見ることすら難しいです。

さて、今年の鱒釣りはどんな感じになるでしょうかネ・・!

こんにちは。

1月4日の朝、天気もよく日光連山があまりにも綺麗だったので写真を撮っておきましたのでご覧下さい。写真に写ってます大谷川[日光]の解禁は4月1日ですね‼️ 昨年の大谷川は今一つでしたが、今シーズンはどうでしょうネ・・絶好調になるといいですね。

●霧降大橋から見た日光連山

日光連山

さて先日、初詣での帰りに293号の「道の駅ばとう」へよったら面白いものが売ってました。「いわな一夜干し」です。他に「やまめ一夜干し」と「あゆ一夜干し」も・・・見た瞬間に手にとって・・・とりあえず写真撮って・・・

●いわな一夜干し

いわな一夜干し

こんにちは。

台風や地震、最近の自然災害はどんどん強力になってるようですね。先日は大谷川日光地区放流日に、大事件が発生しました。含満ヶ淵付近で、釣り師が流される事故が発生いたしました。ご存じのようにガンマン付近は滑りやすい岩盤のポイントです。私達も十分に注意して釣りを楽しみたいと思います。

さて、先日放流したサービスものはかなり残っていますが、大谷川は台風の影響で多少増水してます。入渓される方は要注意です。いつものように支流の稲荷川は濁っていますので合流から下流は釣りずらいと思います。オススメは総合会館裏です。テトラや旧堰堤が多く残っておりそこが魚の隠れ場所となっております。

で、昨日はスーパーレインボーも出てます。大型のレインボーは時々ヒットするものの、そもそも60cmオーバーの魚は想定外なのでタッルのことも考えて自然リリースすることが多いです。取り込み場所が今回は広かったので何とかなりましたが・・・

●大谷川スーパーレインボー

魚がデカイのでルアーがちっこく見えますね。うまくサイドにかかってますが丸呑みされるとラインブレイクの確率が上がります。

涼しくなってきましたのでヤマメ・イワナ・レインボーの活性は非常に良いと思います。サービスもの混じりですが1つのポイントから5〜6匹出ることもあります。

残り少ないシーズンですが、最近ゲリラ豪雨的な大雨が多く、大谷川も多少増水していますので、十分に注意が必要だと思います。

こんにちは。

もうすぐ夏休みですね! 毎年、奥日光の夏は避暑を求める観光のお客様でいっぱいになります。

さて・・明日7月14日から「奥日光のフライフィッシング 東京アングリング・エンド・カンツリー倶楽部の記憶」と題したイベント企画が開催されます。場所は「栃木県立日光自然博物館」で9月2日まで開催されています。

開催期間が長いので中禅寺湖方面へ行かれる方は是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか! 私はもちろん見てきます・・・。

こんにちは。

少し雨降ってきましたね・・午前中は天気よかったのに・・まぁ、天気予報通りっつう感じです。日光市は土曜日のわりに車も少なく地元民にとっては快適です。そういえば田母沢橋を超えると3車線になった走りずらい道路(植物園付近)ですが、元の2車線に戻るようです。議員さんに聞いたら道路に引くライン等の費用、数千万円のお金がかかるようです。なんでそんな無駄なことやってんだろう?

さて、中禅寺湖ですが空いていてストレスなくフルキャストが出来て大変気持いいです。特に早朝はいいですね! 立木の駐車場には釣り師らしき車が多くあり、山側へ入った釣り師が多い感じがします。

●早朝の中禅寺湖

船も少なくライズもボイルもなく静かです・・・空気が奇麗で深呼吸でもして、釣り開始。ヤツらは近くにいるのか遠くにいるのか見当がつかず、とりあえずいつもの調子でフルキャスト。PEラインってほんと抵抗がないのでよく飛びますね! 目測60-70m位は飛んでるかな。タックルですがロッドはシーバスロッドを使ってます。ラインはPEですがリーダーとの兼ね合いであまり細くしません。ラインの太さに差がありすぎると切れやすくなります。ラインブレイクはいやですからね!

朝のゴールデンタイムにドンドンっとアタリが連続しその時間に集中して楽しむ・・まず綺麗なレインボーがヒット! レイクは重いだけですがレインボーはジャンプしたり大暴れするので楽しさが倍増します。

●中禅寺湖レインボー

中禅寺湖のサイクルはオリンピックと同じ4年くらいですね。今年はその翌年あたりの雰囲気かな・・ってな感じの話を知り合い釣り師と話していると盛り上がります。以前の中禅寺湖は釣れる事自体が珍しかったため現在のようにポンポンと釣れることはなかったですよね。で現在はタックルの進化とネットによる情報の多さと、なにより中禅寺湖の鱒達が増えたことでしょうか。

ところで夕方によく見るコウモリですが、けっこう早朝も多いですね。水面の昆虫を補食しているようです! やつらはどこから来るんだろうか?

で、今回もいいサイズのブラウンも出ました。ブラウンのタナは浅いですネ!

●中禅寺湖ブラウン

そういえば、大谷川ですが全体的に絶好調ではありませんが、まあまあ好調です。定番ポイントよりも竿抜けポイントを探った方が釣れてます。街中ポイントも瀬を中心に狙えばよく出ます。ライズは確認できませんが14番位のカディス系ドライを流すと出ますので楽しいと思います。

こんにちは。

あっという間にトラウトシーズンも中盤です。まさに楽しさMAXであります。

さて、今回は大谷川周辺のアングラポイントの紹介です。紹介といってもタイトルのようにアングラポイントですから詳しい情報は書きません。写真と雰囲気でご判断ください。

1つ目は、以前に70cmくらいのレイクトラウト(たぶんゲリラ放流)がいたポイントです。最近では先週、50cmくらいのレインボーとヤマメが多数いました。少し上流にプール状のポイントが有りイワナ中心にヤマメと少数のブラウンが確認できます。

●アングラポイント1

大谷川沿いをフラフラと歩いていると雑木林がけっこうあります。殆どがドングリの木で熊情報も多い自然豊かな場所。こんな森って歩いてるだけで大変気持が良く空気が美味しいのでしばらくフラフラしたくなります。昆虫類も多くミヤマクワガタやノコギリクワガタ、カブト虫は樹液が出ているコナラやヤナギの木を見て回るとそこら中にいます。今はホタル(ゲンジ)がきれいです・・・

●雑木林

・・・で、森の途中にこんなポイントがあります。ここはイワナ中心でヤマメもいます。水生昆虫が多く今頃の時期はフライが楽しいポイント。なかりのライズが確認できます。

●アングラポイント2

そして、こんなポイントもあります・・・古い堰堤です。薄暗くいかにもイワナっぽい感じですが、ここはレインボーのポイント。

●アングラポイント3

いかがでしょうか・・紹介しましたアングラポイント、ご存じの方もいると思いますが、大谷川の定番ポイントだけではなく自分だけのポイント開拓って楽しいですよね!