男鹿川

2022/07/22(金)

 ついに夏休みになり、子供達も川や山に出かけてアウトドアを楽しんでいるようです。暑いとはいっても朝晩の日光は涼しいです。さて、知り合いから楽しい夏のテンカラ情報をいただきました。


 日光市内には、昨年にオープン(日本初です)した三依テンカラ専用区間(おじか・きぬ漁協)と今年オープンしたばかりの小来川テンカラ専用区間(黒川漁協)2つのC&R区間があります。どちらもできたてホヤホヤ、テンカラ釣り師にはたまらない環境です・・先日の連休を使って2つの釣り場を見てきたのでご報告いたします。

 初日は、三依テンカラ専用C&R区間に行きました。この釣り場は、まさに渓流といった景色で水の透明度も高く、川を歩いているとイワナとヤマメを簡単に見つけることができます。水深も浅く、河原も歩きやすいため初心者でも安全に釣りをすることができます。ただし、川の周りに木々が覆い茂っているので、短め(3m前半)のテンカラ竿を使用したほうが釣りやすいと感じました。さっそく、釣り人に釣果を聞いたところ、3時間程度で15~20cm程度のイワナとヤマメが4尾ほど釣れており「今シーズンからテンカラ釣りを始めたが、こんなに釣れて嬉しい」との感想でした。

三依テンカラ専用C&R区間(見通沢)で釣りをするビギナーの様子
釣れる魚は美しく、ヒレピンのイワナも

 そして嬉しい情報がもう1つ、三依テンカラ専用区(見通沢)が流れ込む入山沢にある管理釣り場「三依渓流釣り場」では、今年から新メニューとしてテンカラ丼が販売されています!渓流魚の唐揚げと山菜の天ぷらをのせたテンカラ(天ぷら+唐揚げ)丼です。イワナの唐揚げは、絶妙な揚げ加減で外はサクサク、中はフワフワでした。そこに地元で採れた新鮮なワサビの葉とクレソンの天ぷらがのっています。揚げ物コンビですが、食材はさっぱり系のため、アブラっぽいと感じることなく美味しくいただきました!三依テンカラ専用区については、こちらの動画もぜひご覧ください→こちら!

テンカラ丼、これで1000円はお得!

 2日目は、小来川テンカラ専用C&R区間です。区間の下流域は子供や初心者も楽しめる里川ですが、上流域は滝や岩など野趣あふれる渓相となり経験者向けとなります。放流しているのはヤマメのみで、資源調査を目的に全ての放流魚の“あぶらひれ”を切除しているので、釣った際に放流魚なのか野生魚(自然繁殖した魚)なのかを見分けることができます。実際に釣って放流魚と野生魚の違いを比べてみるのも面白いかもしれません!現地で釣り人に釣果を聞いたところ、9時から15時まで(途中、休憩をはさんで)に18㎝から25㎝までのヤマメが12尾釣れ、そのうち野生魚が5尾入っていたそうです。ヤマメが毛バリに食いつく光景が忘れられないと興奮していました。

小来川テンカラ専用区のヤマメ

 お昼ご飯は専用区内にある瀧茶屋でそばセットをいただきました。お膳と器は100年以上前のもので、お店も料理もこだわりを感じます。特にお勧めはジャコの卵とじ、ほんのり甘い卵と山椒の実のアクセントがたまりませんでした。

瀧茶屋のそばセット

 そしてもう1つ、専用区内にあるCafé奏音では、10色の味を楽しめるテンカラ(10 color)かき氷をいただきました!まさに子供の頃の夢が実現したようなスイーツです(笑)、しかも日光の天然氷を使用しています。このお店のテラス席からは川が見え、ヤマメの群れが悠々と泳ぐ姿を観察できます。テラス席では、地元のテンカラ師がヤマメのライズを眺めながら毛バリを作っていました。なんと贅沢な環境なのでしょうか・・日光市に住んでいる方は、この楽しくて美味しい「テンカラ」をぜひ体験してみませんか?きっと忘れられない夏の思い出になりますよ!

Café奏音のテラス席で食べるテンカラかき氷

2022/04/04(月)

こんにちは。
本日も冷たい雨が降っていますね。
大谷川C&R区間は釣り師ゼロ、シロサギが1羽、狩をしていました!
 さて今シーズン、テンカラ専用のC&R区間が小来川地区の黒川にオープンしました。なんとなく地味なイメージの日本古来のテンカラ釣りですが、その魅力がどんどん広まってきて素晴らしいことですね! ・・・で昨シーズン、日本初のテンカラ専用C&Rフィールドとして注目を集めました三依のテンカラ専用C&R区間、今シーズンも絶好調のようです・・・知り合い釣り師が楽しんできましたので、ご覧ください。


三依テンカラ専用区 / Charr さま


栃木県日光市の三依テンカラ専用区へ3月末に行ってきました!
昨年、沢山楽しませてもらったので、待ちに待った解禁でした。
オープンして2年目を迎える三依テンカラ専用区の魚たちは果たして残っているのでしょうか?
いつもの駐車場に車を置いて林道を歩いていくと・・
まだまだ雪が沢山あります。気温も9℃、水温も7℃程度です。頭に「テンカラには、まだ寒すぎるのでは・・」の言葉がよぎります。

林道にはまだ雪が・・秘境っぽくていい感じですね!

林道の雪道を歩いて釣り場に到着。水位は少し高いものの、水は透き通っていて久しぶりにサイダーブルーの川を見て癒されました。

サイダーブルーの川・・・

川を見て俄然やる気が出てきたので、比較的流れの緩い場所へ毛ばりをキャストしていくと、水面のラインがフッととまり、アワせると21㎝のヤマメ。越冬のため痩せていると予想していましたが、コンディションも良く、ヒレも綺麗な魚でした。

21cmヤマメ

比較的浅い場所でヒットしました。その後も似たような場所で20cmのヒレピンのイワナが釣れ、これは活性が高いかも!と感じ、思い切って水面を狙う毛ばりに交換。丹念に川岸近くの緩い流れへキャストしていくと、水面を割って27㎝のたくましい顔のイワナが出てきてくれました!ひきも強く、釣れた後はあまりの嬉しさで、しばらく河原で放心状態でした。

27cm岩魚

その後、漁協の方と話をしたところ、今シーズンの見通沢(テンカラ専用区)では、まだ放流をしておらず、今釣れているのは自然繁殖した魚か昨年放流して越冬した魚だそうです。それを聞いて、ひきの強さや綺麗な魚体に納得できました。雪の残る3月末に、水面から野性味の強い大型イワナが毛ばりに出てくるなんて、とても幸せなサプライズでした!釣りをしたのは1時間弱でしたが、とても満足して帰ることができました。もちろん釣った魚は全て優しくリリースしました。年券購入でこの楽しみをいつでも味わえるなんて素晴らしいです。おじか・きぬ漁協三依支部さん、今年も素敵な釣り場をありがとうございます!もちろんまた行きます。

三依テンカラ専用C&R区間の看板

2021/09/17(金)

こんにちは。明日から連休がスタートしますね! 奥日光の紅葉にはまだ少し早いです。日光の釣りシーズンも残りわずかです。一般河川や中禅寺湖は明後日の9/19まで、湯の湖・湯川が9/30丸沼が11/30東古屋湖はホームページの釣り期間情報が昨年より更新されてないので正確にはわかりませんが今年も12/29頃まででしょうかネ? 隣の福島県は9/30まで楽しめます。

さて、残り少ない渓流シーズンをテンカラで楽しんでいる情報です。三依地区・・・鱒研bbs


今シーズン最後の三依テンカラ釣行記 / Charr さま


秋も近づき渓流シーズンも残りわずかとなったので、三依テンカラ専用C&R区(おじかきぬ漁協)に行ってきました!

三依テンカラ専用C&Rエリア
三依テンカラ専用C&Rエリア

最後の釣行なので、毛鉤にこだわってみました!使用した毛鉤は2種類、1つはカワネズミの毛(コジマ氏より提供)を使用した「銀ゴマ」、この毛鉤は古くから日光に伝わるテンカラ毛鉤です。もう1つは、三依の有害鳥獣駆除された鹿の毛(https://miyori.jp/archives/1908)で作ったエルクヘヤカディスの「男鹿」です。どちらも日光にゆかりのある材料なので、テンカラ専用区でぜひ使ってみたかった毛鉤たちです。

日光テンカラ針(銀ゴマ)
エルク・ヘア カディス(男鹿)と日光テンカラ針(銀ゴマ)

竿はお気に入りのバンブーテンカラロッド(フジツカ氏作製)です!

バンブーのテンカラ竿

釣果は、夕方1時間でイワナ(21~24㎝)が3尾釣れました!「銀ゴマ」「男鹿」のどちらでも釣ることができました!テンカラ専用区では、もちろん優しくリリースです。

竿は2.5mと短いので、超接近戦+サイトフィッシングで終始興奮しっぱなしでした。これで私も、憧れの短竿プリンス(https://miyori.jp/archives/3210)に一歩近づけたかもしれません笑。

皆さんも今シーズン最後の釣りを、こだわりの道具や釣り方で楽しんでみてはいかがでしょうか?忘れられない1尾に出会えるかもしれません!

以下、今回紹介しました三依地区のおすすめリンクです!

★三依産鹿毛を加工したフライマテリアルを試作しています。→こちら

★三依テンカラ専用C&R区間のYouTube動画のご紹介!→こちら

2021/09/01(水)

こんにちは。
9月に入りました。シーズンの残り3週間を切りましたね。台風のシーズンですが、あと3週間は発生しないでほしいですね!
さて、三依のテンカラ専用C&R区間YouTube動画のご紹介です。三依地区の観光サイトで紹介されています。
リンクを貼っておきますので、是非ご覧ください。テンカラ釣りの魅力が分かると思います。
https://miyori.jp/archives/3210

2021/05/22(土)

こんばんは。
 梅雨っぽいですね・・。
このまま梅雨へ突入ですかね!もう少し後がいいですが・・
でも低水温のまま水量が増えて、釣りにはいいですね。

 さて、三依方面の岩魚・山女魚の情報です。


日光市三依地区にあるテンカラ専用区へ行ってきました!:Charr さま


ライズが多く、ドライフライテンカラでは大型のヤマメが毛鉤をくわえる瞬間を目の前で見ることができました!
自然観察や写真を楽しみながら3時間でイワナ・ヤマメが8尾ほど釣れました。もちろん、専用区では優しくリリースです。年券または日釣り券だけで、このテンカラ専用区が利用できるなんてコスパ高すぎです!

見通川イワナ
見通川ヤマメ

ちなみに今回は、ロッドビルダーのフジツカ氏に作製していただいた竹竿を使用しました。27㎝のヤマメも難なくとり込むことができ、竹の強さと作成者の技術に感心いたしました。

この六角バンブーテンカラロッド、超カッコいいですね!

帰りは、テンカラ専用区の近くにある“食事処つちや”でお昼ご飯。モチっとした手打ち麺とニンニクが隠し味のタンメンは、疲れた体に染みわたりました。とても素敵な時間を過ごすことができました。専用区を含め、川を管理している漁協の方々に感謝です!

食事処つちやの「タンメン」が旨い!

食事処つちや」は→ここです!

2021/03/27(土)

こんにちは。
暖かくなってきましたね。日光方面の解禁も間近です!
さて前回の投稿者様、またまた「テンカラ専用 C&Rエリア」(男鹿川支流-見通沢)へ釣行してきたようです。


テンカラ専用C&Rエリア 続報 Charr さま


まだまだ寒い3月ですが天気の良い日にはドラテン(ドライフライテンカラ)でも釣れています!もちろん鉤はバーブレスです。
水がとても綺麗なのでなので、条件がよければサイトフィッシングも楽しめます。

カディスに出た岩魚くん・・
まだまだ早春っぽい景色ですね
水、キレイですネ!
「テンカラ専用C&R区」を知らせる看板です。

写真を見るかぎり、まだまだ春先の景色ですが・・・
しかし、カディスにも出てるようで5月頃の最盛期みたいですね。

2021/03/22(月)

こんにちは。
前回紹介しました「テンカラ専用 C&Rエリア」が解禁しました。・・で、さっそく釣行してきた方からの投稿です。


テンカラ専用C&Rエリア 初釣行 Charr さま


3月21日、おじか・きぬ漁協のテンカラ専用区間が解禁したので行ってきました!
天気はあいにくの雨となり、風も強く増水気味と厳しいコンディションでしたが、イワナが遊んでくれました!
一緒に行った友人も20cm〜23cm程度のイワナを複数匹釣っていました。3月から自然河川でテンカラが楽しめるとは思っていませんでした!C&R区間なので、もちろん魚は優しくリリースしてきました。
テンカラ専用区、今後も楽しみです!


投稿者曰く・・
普通の解禁日なら餌釣りの人が多くてテンカラができません&釣れませんが、専用区ならのびのびと釣りができて楽しかったです⭐3月にテンカラでイワナって凄いですよね。
との事です。
春先からテンカラが楽しめるフィッシングエリアの誕生ですね!

2021/03/14(日)

2021年の魚釣り・・あちこちで静かにシーズンインしてますね。大勢釣り人を集めるような大会の告知もしずらい世の中です。
さて下の動画、Facebookで拾ってきました。子供たちが安全に釣りができるフィールドっていいですよね。こんな環境って素敵で〜す・・!

そういえば男鹿川の支流テンカラ専用のC&Rエリアができたのを知ってますか? 担当の支部が昨年から準備を重ねて実現したようです。設定エリアは見通沢(みどりさわ)、全国初だそうです・・っうことは、日本古来のテンカラ釣りですので世界初のテンカラ専用C&Rフィールドの誕生ですか? 解禁日は3月21日です。管轄は「おじか・きぬ漁業協同組合」ですので、詳しい詳細はおじきぬ漁協のホームページFacebookでご覧くださいませ。

ついでに2021年の「釣り案内」もアップしておます。

おじきぬ漁協のウェブサイトに本年度の注意事項が記載されていましたので少し抜粋しておきます。

2021年度おじか・きぬの渓流解禁は3月21日(日)です。
本年度はいくつかの変更点がありますのでご注意願います。
詳細は釣り案内に記載がありますが主なものを次のとおりご案内します。
1テンカラ専用区の設定
全国初となるテンカラ専用C&R(キャッチ&リリース)区間を三依地区入山沢支流見通沢に約2㎞の区間設定します。
2 川治温泉男鹿川C&Rエリアにおけるニジマスの遊漁期間の変更(延長)
昨年までの3月21日~10月31日の期間に加え11月1日~2月末までニジマス釣りを楽しむことができるようになりました。延長期間に釣りをするには日釣券もしくは延長期間に対応した2種の「プレミアム年券」(全魚種10,000円・渓流魚8,000円)が必要になります。
3 三依地区男鹿川C&Rエリア(地蔵岩堰堤~芹沢橋)のC&Rの設定解除
五十里湖上流男鹿川に設定されていた同区間については平成27年の関東東北豪雨の際大きな被害を受けましたが5年を経過した今でも思うような回復が見られません。それどころか流域でたびたび発生するゲリラ豪雨による土石の流入などがあり魚が定着しにくい河川環境となっております。
昨今の気象状況を鑑みると急速な改善は難しいであろうと予想されることからC&R区間の設定を本年度より休止することとなりました。
4 男鹿川での鮎釣りの遊漁期間の変更(延長)
従来の解禁~9月19日までの期間が「解禁~10月31日」までと変更となります。
このほかについては概ね従来どおりととなっておりますが、禁漁区や休漁区、遊漁期間など今一度確認いただけますようお願いいたします。

ここまでです!

2020/04/18(土)

こんにちは。本日、大雨であります。

新型ウイルスの影響で、次々に釣りのイベントが延期になっております。しかたのない事ですが、本日4/18の地元新聞(下野新聞)に出てますのでお知らせします。

・4/19 春の釣り大会(鬼怒川地区の上滝、延期)

・4/25 男鹿川ヤマメ・イワナの放流(三依地区、延期)

・5/17 春の釣り大会(小佐越地区、 延期)

・5/23と24 男鹿川テンカラ祭り(三依地区、延期)

しかし、新聞に出て初めて知りましたが、聞いた事のない釣りイベントばかりです。釣りのイベントってたくさんあるんですね!

こんにちは。

クマ出没目撃情報です。


昨日 午後4時30分頃、日光市川治地内の川治駐在所周辺において体長1メートル位のツキノワグマが目撃されています。

 周辺住民の方は戸締り等を確実に行って下さい。また、川治方面へ行かれる方も十分に気をつけて下さい。

 熊を目撃した際には、不用意に近づくことはせず、家屋等に避難するようにして下さい。

。(今市警察署)

この情報では、川治温泉付近 が注意ですね。だいたい下のマップ付近・・・


☆今年もクマの目撃情報が出ました。先日も足尾付近で目撃情報がありました。要注意ですね!