ホンマス

2021/05/24(月)

こんにちは。
今朝、日光霧降付近でセミの鳴き声が聴こえました!もちろん普通の夏ゼミです・・早いですね・・

さて、中禅寺湖のホンマス情報です。今回はレイクトローリングによる釣果・・鱒研bbs


中禅寺湖トローリングでホンマス! / i.meijin さま


久々に本鱒狙いでトロってきました‼️
レッドコア3色‼️
6センチの角でした‼️静かな湖面にラインクリック《ラインアラーム}快感でした‼

本マス 45cm
ずっとC&Rだったから・・久しぶりにイケスを使った!
トローリングって、のどかでいいですよね〜

まだ、ジギングはよくないようです・・しかし、なぜ釣り人が多いのか・・?

2021/04/17(土)

こんばんは。
 こないだの日曜日、大谷川今市地区で定期放流がありました。スゴイ混雑で5メートルおきくらいに釣り師がいました。しかし、翌日以降は殆ど釣り師がいません! いったい何なんでしょうか? 大谷川日光地区も同じような感じになってきてます。放流魚中心の釣りスタイルとは・・そういうもんなんでしょうかね。
 さて、中禅寺湖です。
ライズもなく寒くてけっこう渋い感じです。でも、ちゃんとアタリがありヒット!
でもなんかいつもと違うファイトです。のったリとしたレイクや、激しくジャンプするブラウンの引きとはあきらかに違います。
グングンと沖に引っぱる感じで・・ホンマスでした。
久しぶりに50cmオーバーの良型ホンマス。30cm位のホンマスは時々ヒットしますが50cmオーバーは久しぶり。写真がうまく撮れず、自動フラッシュになってしまいギンピカの魚体が強調されて全体がうまく写りませんでした。
ホンマスは本シーズンよりキャッチOKとなりましたので、持ち帰ろうかと迷いましたが・・結局面倒なのでリリースしました。

中禅寺湖 ホンマス
中禅寺湖 ホンマス

ホンマスですが、中禅寺湖のホンマスはビワマスとサクラマスの交雑種と言われてます。ですが先日、水産研究に詳しい人とたまたまホンマスの話になったのですが、一般的にはカラフトマスをさす名称のようです。はじめて知りました!

こんばんは。

本日はクマ情報が多かったですね! 鱒研blogで紹介しているクマ情報は釣りフィールドに近い場合のみです。釣りフィールドが近くにはありませんがハイキングコースに近い西ノ湖付近でも最近情報多いですネ!

さて、中禅寺湖情報です。何となくですが水の動きが悪い感じで水の透明度がすこし落ちてる感じがします。華厳の滝の水量調整でもしんでしょうかね・・。先日の中禅寺湖漁協55周年記念イベント放流の残り鱒狙いのフライマンがけっこういます。水量が多いので入るポイントが限定されます。

国道側、早朝はライズもなく静かですがレイクトラウトがルアーをひったくりヒットするとランディング間際に大暴れし急に騒がしくなります。ワカサギ・ハルゼミ・モンカゲロウ等、鱒の大好物はいませんが表層に出ている感じです。朝一にレイクが数本ヒットしその後30cm位のちっこいホンマスがヒット。少し沖目のボートが、トローリングで50cm位のホンマスをヒットさせていました。岸からは手が出せない距離と深さです・・悔しい・・

●レイクトラウト

中禅寺湖を見た感じ水中には何も見えませんが、このレイクもけっこう太ってて何か小魚でも食べている感じです。何を食いに岸ぎりぎりまで来るのだろうか? レイクに聞いてみたいものですネ!

こんばんは。

本マス狙いの釣行記が鱒研bbsに投稿されました。詳細に書かれているので、そのままblogにはります!

素晴らしい釣行記であります。


憧れの本マス

結婚30周年記念での2泊3日での釣り旅行!
初めての中禅寺湖!
本マスを求めて来ました。

一日目(6月4日)
ポイントが分からないので
ボートハウスでひたすらキャスト
結果は釣果なし、
地元の方に情報を頂き、夕方 丸山へ、
フライマンが大勢!
邪魔にならない様に隅で(またまた釣果なし)

二日目(6月5日)
4時30分に丸山へ、
誰もいない、チャンス!
5時過ぎ目の前でライズ!
そ~とそ~とソフトハックルフライを
リトリーブ すると、す~とラインが
もっていかれた、きた!
焦らず焦らず、ゲット!
45cmの本マス(綺麗だった)
この日は本マス2匹、ニジマス2匹の釣果!

三日目(6月6日最終日)
遠方の為、昼過ぎには帰宅だ!
また丸山へ、時間は刻々と過ぎる
晴天でダメかな、
しかし午後1時過ぎに当たりが、
きた~! 妻を呼ぶ、
ゲットできた、48cmの本マスだ、
妻も感激!
そのあと、チビブラウンも釣れ
今回の釣果は6匹だ (大満足)
良い湖だなと妻に(妻も同感)
このままリリースの湖であるといいなと思いました、
また秋に来ます、
本マスさん有難う!

●中禅寺湖 本マス(藤江 昇 さま

以前、中禅寺湖のホンマスを「本マス」と書くフライのビデオがありました。たしかモンカゲロウのスーパーハッチの頃に丸山付近の桟橋で本マスを釣っている内容だったと思います。なんかそれを思い出しました。

こんにちは。

大谷川周辺ではポイントに入る途中のコナラやヤナギの樹にはクワガタが確認できます。・・いよいよ夏ですネ! 暑くなりますが、それはそれでよいシーズンであります。

●大谷川のスジクワガタ

さて、本日も晴天であります・・梅雨なのに・・昨日は夜中に少し降りましたが、中禅寺湖の水位を上げるにはまだまだ足りません!

さて、中禅寺湖のピーク時間が短くなってきました。朝の場合ですが、先月は1時間半位は楽しめましたが今は1時間弱くらいでしょうか・・。

最近、ベイト(ホンマスの稚魚かな?)が少し確認できます。ワカサギは確認できません。

やはり餌不足なのかな? 源流イワナのようなスタイルのブラウントラウト。50-60cm位ある大物なんですが・・・なぜそんなに痩せている! そして、今年は黄色っぽいブラウンが多く、シルバー系は少ない気がするぜ。

●中禅寺湖ブラウン

中禅寺湖の湖面にいる水生昆虫に、沢山のちっこい魚がライズ! たぶんホンマスの稚魚かな。そこにブラウンやレイクトラウトが回遊してきてベイトを食べている光景が、そこら中で確認できます。約30分位、入れ食いになりますがターゲットが小さいのかバレることが多いです。タックルもシーバス用だし、強すぎるかもしれない・・うまく魚がルアーにのらず、はじく感じですね。

●レイクトラウト

でも、水温が急上昇する梅雨明けまでは楽しめると思います。

こんにちは。

昨日梅雨入りしました。本日も梅雨っぽい天気で釣りにはベストではないかと思います。

さて、中禅寺湖の情報です。鱒研BBS


中禅寺湖!

朝一、ミノーでホンマスをバラシ
アタリもなくなりボーズの予感
昼頃セミにきてくれました!

●中禅寺湖ブラウントラウト(鱒太郎 さま)

中禅寺湖では昔、蟬を釣り針に付けてピンポン玉に砂を入れた飛ばしウキで遠投。一時間位するとブラウンの回遊にあたりヒット! そんな釣り方がありました。

今はそんなことやっている釣り師は見たことありませんが、蟬ルアーの釣りが少しにてます。セミ釣りは中禅寺湖ブラウン釣りの原点のような感じがします。

こんばんは。

5月も週末ラストです。私は平日派ですがほとんどの釣り師達は土日釣行だと思います。

今年は日光東照宮の陽明門や三猿等の修理が終りテレビ等で紹介されますので週末の道路混雑は凄いです。いつものように神橋付近までで、それを過ぎるとスースー行けます。

さて、中禅寺湖が絶好調であります。岸からの釣りですが、少し水量が回復してますがまだまだ少ないです。ワカサギ等のベイトも回遊してません・・さらに透明度が増してるように感じます・・なのに近場まで大型トラウト達が巡回してきます。釣りの名人・初心者等関係なく釣れる状況ではないかと思います。1〜2時間位やっていると何匹ヒットしたか分からなくなります。とはいっても100とかの話ではなく15か20匹くらい釣ったかな?・・みたいな感じです。基本的に深場より浅場で先行釣り師のいないポイントなら鱒達が入ってきます。水温も上がってきましたのでウェーダーもネオプレーンではなく普通のタイプで大丈夫。さらにチェストハイではなくヒップタイプでもOKです。これは大谷川でもそうなんですが、無意味に水へ入りすぎる事を防げるので、結果的によい釣果へつながるのではないか、と私は思います。

夕方の国道側・・・

●レイクトラウト

●ブラウントラウト

ホンマスも回遊してますがまだ30〜40cm程度が多い感じです。

●ホンマス

釣りって最高だね…

こんにちは。

穏やかな春の陽気であります。川を見ていると・・沢の音と丁度よい気温と薄曇りの天気とで、眠くなりますね・・・

さて、ホンマス。中禅寺湖の情報です。鱒研BBS


中禅寺湖です

欲しかったヒメマスが釣れました!
が写真は 良型のホンマスです。
ホンマスの引きも楽しいーっ!

●ホンマス(鱒太郎 さま)

ヒメマスゲットですね。食べたんでしょうか? レイクと違ってグッドサイズのホンマスはいい引きしますよね。しかもホンマスはお造りで美味しいんです。ところで「ホンマス」ってビワマス+サクラマスの中間種らしいですね・・ですのでちっこいうちは朱点がある個体と無い個体が出現するようです。ヒメマスのように早く持ち帰りOKになることを願います。

こんちには。

今日も暑いです・・まだ梅雨明けしてませんが真夏・・

さて、中禅寺湖の「さかなと森の観察園」は知っている釣り師の方、一度くらいは行ったこともある方も多いと思います。水産研究所なので鱒類のことは勿論ですが日光の釣りにおける歴史も学ぶことができます。以下、中央水産研究所のホームページより抜粋。


イトウ,ヤマメ,サクラマスアマゴイワナヒメマスレインボートラウト(ニジマス),スチールヘッドトラウト,ブルックトラウト(カワマス)ブラウントラウトギンザケ(コーホサーモン)レイクトラウト(以上がさけ・ますの仲間),チョウザメ(ベステル種)

「さかなと森の観察園」を無料で一般公開します。

水産総合研究センター増養殖研究所では研究所の仕事を皆様に知っていただくため、以下のとおり一般公開を行います。
入場無料、雨天決行、事前申込不要です。是非お越しください。

  • 【日時】
    8月4日(火)9時~15時 (14時30分入場締め切り)
  • 【場所】
    増養殖研究所日光庁舎(栃木県日光市中宮祠2482-3)
  • 【内容】・研究紹介
     日光庁舎での最新研究をわかりやすく紹介します。
    ・おさかなお話会
     川と湖の魚についてお話しします。
     参加者には弊所オリジナルの記念品をさしあげます(先着160名様)
     開演時間:10時、11時、13時、14時(各回30分、先着40名様)

    ・巨大魚にタッチ!!
     大きなさかなにさわってみよう。
    ・おさかなはかせクイズ
     クイズに答えて「おさかな博士認定書」をもらおう!(対象:小学生まで)
    ・エサやりコーナー
     さかなにエサをあげてみよう。

  • 【ご注意】
    おさかなにタッチなど,服が濡れる場合があります。
    小さいお子様については着替えのご準備をお願いします。
  • 【交通アクセス】
    JR日光駅、または東武日光駅下車、東武バス湯元温泉行菖蒲が浜下車 (地図はこちら
  • 【お問い合わせ】
    国立研究開発法人水産総合研究センター増養殖研究所日光庁舎
    管理係 電話:0288-55-0055  FAX:0288-55-0064

1607141a中央水産研究所 日光庁舎イベント

明日は大谷川日光地区の放流日で、イワナとレインボーが入る予定です。私も手伝いに行く予定ですが、志渡渕川の清掃も明日朝なので微妙です・・天気は釣りには良い感じの曇り・・・

さて、ラインがグルグル巻きのレイク・・知り合いが国道側でヒットさせたもの。トローリングですとヒット後にラインが緩みやすいので、よくこんなことがあります。生き物たちは必死に抵抗しますね・・命がかかってますから・・

●グルグル巻きのレイク

グルグル巻きのレイクトラウト

中禅寺湖ですが早朝か夕方、少し波立っていると確率が上がりますよね。今年は水がきれいて過ぎてますので少しでも風があると有利。

ところで、数日前にホンマスの稚魚放流がありました。放流モノはアブラビレがカットしてありますので、成魚になっても見分けがつきます。

クマ騒動は現在も続いてますので注意が必要です。