小百川(こびゃくがわ)

ホーム > 日光市の主なフィールド > 小百川


今北漁協管轄の板穴川・小百川・砥川の三河川の一本、鬼怒川の支流になります。古くから渓流釣のフィールドとして有名です。岩場や小滝等、変化に富んだ自然豊かな河川敷を利用してバイクのトライアル大会が開催されたこともあります。←けっこう昔です!
さて釣りですが、もともと岩魚の川でしたがヤマメの放流が多いのでヤマメの頻度が高くなります。支流に入ればニッコウイワナだらけです。小百川は県外の釣り師達には認知度の低いフィールドです。・・なので魚影は濃いです。地元の釣り師は誰でも知ってますネ!

最近、支流の下流付近にグランピングリゾートができていい雰囲気になってまいりました。


●今北漁業協同組合の2025年度公示

今北漁業協同組合



Copyright(C) 2005-2025 日光鱒釣研究所. All Rights Reserved.