大谷川(だいやがわ)

ホーム >日光市の主なフィールド> 大谷川

大谷川
 大谷川(だいやがわ)は日光市を流れる大変美しい清流です。有名な日光華厳の滝から華厳渓谷を経て各景勝地を流れ神橋の下を通り鬼怒川へ合流するまでの区間です。華厳の滝〜馬道発電所下の堰堤と神橋下が禁漁区になつています。生息する鱒族の種類も多くイワナ・ヤマメ・ブラウン・レインボー・サバマス等、他にウグイ・オイカワ・ハヤ・うなぎ・どじょう・カジカ・川エビ等・・・。
 ニッコウイワナですが日本各地に生息しています。純血種のニッコウイワナは日光に生息するイワナがモデルとなり起源とされています。
 大谷川が流れる旧日光は世界遺産にも登録されている超有名な観光地。稀ですが外国の釣り師も見かけるようになりました。私たち釣り師は積極的に外国の方に話しかけて日本の渓流釣りの素晴らしさを伝えるべきだと考えます。

・大谷川釣りポイントマップ

キャッチ&リリース区間
 大谷川日光地区にはキャッチ&リリース区間(霧降大橋~ふれあい橋の区間、約500m位)が設けられています。ルールは一般的なフィールドにあるC&R区間と同じ。餌釣りは禁止でルアーはバーブレスフック使用、及びビク等の魚入れは持ち込み禁止となっております。通常の釣券でOK!下の看板(180cm×90cm)が立っています。ルールを守って安全に楽しんでください。
大谷川C&R2021
(大谷川C&R上流側看板)
  大谷川は上流から下流まで変化にとんだフィールドです。川幅や水深もいろいろで日光地区の上中流部は藻が多いのも特徴です。プール状のポイントも沢山あります。水深が深くて魚止め的な旧堰堤は魚道付きの新堰堤となりました。そんな大谷川の日光地区に適した釣りタックル紹介。
btdstak★大谷川の釣りタックル
 服装については、好みでよいと思います。色は黒等の濃い色は魚から見えやすいのとスズメバチに攻撃されやすいので、避けるべきだと思います。ウェーダーについてはフェルトソールの ヒップウェーダーが適しています。上流部や支流等へ入る場合は渓流靴(沢シューズ)等が安全で快適です。
 
 
 大谷川の解禁は日光地区が4月1日で今市地区が3月1日。9月20日より禁漁となっています。大谷川は鬼怒川漁業協同組合が管轄しております。釣券(遊魚券)ですが、日釣り券・シーズン券があります。
btdtk

 大谷川の釣り券(シーズン券と日釣券がある)は栃木県内の各釣具店(入漁券取扱所一覧表)で購入できます。 日釣券は全国のコンビニで買えます。夜中でも早朝でも24時間買えますから便利ですネ!

*鬼怒川漁協の公示pdf

釣り期間 3月1日(日光地区は4月1日)~9月19日
料金表 組合員
一般(員外者年券)
学生年券(高校生)
シーズン券
6,600円(昨年、年券を受けてない方は出資金¥1,000が必要)
7,500円
¥1,500
日釣券
1,700円(現場売りは¥3,400加算)
 
シーズン券(令和6年)→
表面
裏表

 釣券販売所には、のぼりが立っています。↓

鬼怒川漁業協同組合 入漁券取扱所のぼり

鬼怒川漁協の監視員は右の身分証を持っています。現場で疑わしいと感じたら提示を求めるのもよいと思います。
鬼怒川漁協監視員証
 釣券販売所は鬼怒川漁協webサイトに詳しく出てますのでご確認ください→入漁券取扱所一覧表

Copyright(C) 2005-2024 日光鱒釣研究所. All Rights Reserved.