月次アーカイブ: 6月 2019

こんにちは。毎日梅雨っぽい天気が続いていますね。日光の梅雨って暑いのか寒いのかよく分からない感じです。蒸し暑い日もあれば、ストーブをつけたくなるほど寒くなったりもします。本日は少し蒸し蒸ししてます。


鬼怒川支流の岩魚情報です・・!鱒研bbs


平日釣行

鱒研さん、こんにちは。
昨日、栗山の鬼怒川支流に行ってきました。
平日で人もいなく、魚もスレてない感じで、素直に出てくれました。

ダブル岩魚:サルナシ さま

今回もサルナシ さま のインスタへ行くと他の写真や動画がありますょ。→  lookeedon〈Insta〉

さて日光はクマ情報が多くなっています。最近のクマ達は人を見ても逃げなくなってるような気がします。同じ場所の目撃情報が数日続いたりしますのでしばらくとどまったりしてるかも知れませんね。因にツキノワグマグマの走る早さって、もの凄く早いです・・熊鈴等、対策は必ずした方が安心です。

こんにちは。

クマ出没目撃情報です。※6/28も目撃情報がありましたので追記しました。


熊の出没について!!

本日6月28日午後3時50分ころ、日光市萩垣面地内で、体長約1メートルの熊1頭の目撃がありました。

 6月27日午前10時45分ころ、日光市萩垣面地内で、体長約1メートルの熊1頭の目撃情報がありました。熊を見かけた際は、刺激することなく、静かにその場から立ち去り、市役所や警察に通報して下さい。(日光警察署)

この情報では、大谷川支流の稲荷川・赤沢 付近が注意です。だいたい下のマップ付近・・・


この他、「6月27日(木)、午前6時30分ごろ、日光市高徳地内、大瀞ドライブイン付近の国道上で、クマが目撃されました。」という情報もありました。

こんにちは。大谷川日光地区、馬返し付近はハイ活性がつづいてます。しかし別な問題もあるようです・・以下、メール投稿です。投稿者:Charr さま


Charr さま↓

大谷川上流域にてテンカラで尺越えブラウンを釣りました!
川は渇水気味だったので、まさかこんなところで!?という場所でヒットしてくれました。

鱒研↓

色の濃いブラウンです・・いかにも上流部の岩陰にいる大岩魚のような雰囲気です。そんな大岩魚と同じような環境にいればやはり雰囲気も似てくるんですかネ!

大谷川の尺ブラウン

鱒研↓

さて、こんな美しいトラウト達が生息する大谷川ですが、別な角度から見ると非常に残念な事もあります。大谷川に限った事ではありませんが・・・

Charr さま↓

大型のイワナも釣れる良い川なのですが、相変わらず工事のゴミが目立ちます。
他県からも沢山の釣り人が訪れる川なので、気持ちのいい釣り場になってくれることを願います。

ゴミをフィールドへ置いてくる釣り師はいないと思いますが、この写真を見るとゴミのレベルが違います。河川工事や道路工事等の業者が片付け忘れた物のように見えますね。ゴミのサイズが大きいので関係事業者等、責任を持って片付けて頂きたいものです。

こんばんは。梅雨っぽい感じで川を歩いていると蒸し暑いですね。本日は大谷川ブラウンです。今回もカゲロウの羽化が凄かったのでフライでやったみました。

大谷川日光地区の上流部、馬返し付近はネイティブが多く楽しいフィールドです。最近はニッコウイワナとブラウントラウトの比率が逆転し、ブラウンが多くなっている感じです。10匹ヒットすると7匹はブラウン・・てな、感じです。

最近は大谷川上流部、水量はいつもよりちょい少なめです。

今は岩魚やブラウンのライズも多く非常に釣りやすいと思います。堰堤よりも瀬にいるブラウンが簡単にヒットする感じでした。平均サイズは24cm位で1時間で岩魚も含めて7-8匹のヒット率です。フライのサイズは14番-16番、コゲ茶・グレー系があれば大丈夫そうです。時間帯は夕方がベストです。

美しい大谷川ブラウン

ブラウンはレインボーのようにジャンプして大暴れしますので、釣りの対象魚しては楽しいターゲットですね。

こんにちは。

クマ出没目撃情報です。


奥日光、湯滝入口バス停付近において、クマの目撃が相次いでいます。クマ鈴を携帯し、また目撃した場合は絶対に近づかないでください。(日光市防災メール)

この情報では、湯川・湯の湖付近が注意です。だいたい下のマップ付近・・・


この情報では、「クマの目撃が相次いでいます。」と書かれています!かなり要注意だと思います。

こんにちは。水不足だった各フィールドも、梅雨入りして安定してきたと思います。さて、水生昆虫の羽化が最盛期な感じてすね。なので今回はフライ(ドライ)で楽しんできました。フィールドは大谷川日光地区の街中ポイントです。水性昆虫の羽化は早朝と夕方がピークですが日中でも羽化はあります。流れのあるポイントでは流れの弛む瀬の両側やプールの吐き出しが釣りやすいと思います。

大谷川の日中、ライズはありませんでしたが川の水量・水温・水の色等 雰囲気はよさそうです。大きいプール状のポイントの流れが対岸の岩にぶつかるあたりへフライをキャスト、同じ場所へ4回目のキャストでヤマメが出ました。

街中ポイントはサービスヤマメやレインボーが中心となります。夕方はライズも多くなりマス達は表層しか見てません。中層を泳ぐルアーではヒットしません。マイクロルアー等で表層を滑らせるように引くとヒットします。

ところで釣りをしていて川へ落ちた事ありませんか? 私は何度もあります!しかも足が付かないドン深ポイントへ落ちると頭まで沈みます。水へ落ちたときは必死に泳ぎますので水の冷たさってはあまり感じませんが、無事に陸上へ上がってホッとしたときに冷たさを感じます。実は、先日も落ちました! もし、川へ落ちたときは冷静になって、手に持っている釣り竿等はすぐに放して両手で泳ぐ等、まずは足が付く場所まで移動します。安全な釣りが最優先ですからネ!

こんばんは。そろそろ梅雨です・・と言うことは日光方面の各フィールドはピークを迎えますネ!

さて、中禅寺湖です。先週までは早朝に国道側の駐車場が満車、まさに解禁日のような釣り師の数です。入りたいポイント入れません! ほとんどの釣り師がフライマンです・・

水量がイマイチ増えない状況がつづいてますが、トラウト達は近場でワカサギを追っていますのでハイ活性です。へたにウェーディングしすぎると魚の回遊ルートを越してしまうため、自分の後ろ側(浜側)で大型トラウトがライズすることになります。・・で、デカいトラウトがワカサギを食いまくってましたので、そこへミノーを流すと・・ガボッ! 太いブラウンでした。

ミノーに出た中禅寺湖ブラウン
中禅寺湖ブラウントラウト

ハルゼミは山側に多いのでセミ釣りが楽しいですね。国道側はモンカゲロウが乱舞しています。10番位のウエットで狙うと楽しそうです。ワカサギも多いのでミノーやマイラーチューブ等で巻いたフライが楽しそうですね。

レイクトラウトは増えましたね。目測50-60cm位のレイクがワカサギの群れを追い回している光景はそこら中で確認できます。見ているだけでテンションMAXです。で、レイクがヒット・・!

中禅寺湖レイクトラウト

今年はヒメマスがダメなようですのでヒメトロの船がほとんどいません。中禅寺湖のハイシーズンは梅雨明けまでです・・。

そう言えば、雨が少ないので中禅寺湖の水量も増えません! 中禅寺湖のある奥日光は超有名な観光地であります。中禅寺湖の節水のため華厳の滝を観光客少ない時間は止めています。午前7時前は華厳の滝は流れてません。

華厳の滝〈午前7時まで節水で止めてます。〉

こんにちは。大谷川はムシムシしますネ・・梅雨が近いですかねぇ〜 でもまぁ釣れてるので楽しいです。

大谷川日光地区ですが先日ヤマメとレインボーの放流がありましてので、仕事の合間に軽トラの荷台にロッドを載せて様子を見てきました。

意外に釣り師が少ないですね。まぁ、平日だしネ・・せっかくなので竿を出してきました。場所は向河原橋上流付近から含満付近です。

どこのポイントへ入っても1投目からヒットしてきます。1ヶ所のポイントから4-5匹出るので、好きな各ポイントを数カ所チェックするだけで数十匹の釣果ににります。まあまあのヒット率でいい感じですね・・!

大谷川ヤマメ
大谷川ヤマメ

放流は私も手伝ってきましたが、いつもより各ポイントへの放流量が多い気がしました。放流総量は増えてませんので、その分放流範囲が狭くなっています。大日橋付近は放流してません!

さて、レインボーは大型もいるしヒットするとジャンプして抵抗するので超楽しいですね。

大谷川レインボー
大谷川レインボー
大谷川日光地区
大谷川日光地区

水温は12℃、水の色もよくカゲロウ等の水生昆虫も多く乱舞していて川の状態は非常に良いと思います。

釣果は数えませんでしたが3桁いってる感じでした・・! 勿論全てリリースです。

大谷川ヤマメ、リリース
大谷川ヤマメ、リリース