月次アーカイブ: 6月 2017

こんばんは。

本マス狙いの釣行記が鱒研bbsに投稿されました。詳細に書かれているので、そのままblogにはります!

素晴らしい釣行記であります。


憧れの本マス

結婚30周年記念での2泊3日での釣り旅行!
初めての中禅寺湖!
本マスを求めて来ました。

一日目(6月4日)
ポイントが分からないので
ボートハウスでひたすらキャスト
結果は釣果なし、
地元の方に情報を頂き、夕方 丸山へ、
フライマンが大勢!
邪魔にならない様に隅で(またまた釣果なし)

二日目(6月5日)
4時30分に丸山へ、
誰もいない、チャンス!
5時過ぎ目の前でライズ!
そ~とそ~とソフトハックルフライを
リトリーブ すると、す~とラインが
もっていかれた、きた!
焦らず焦らず、ゲット!
45cmの本マス(綺麗だった)
この日は本マス2匹、ニジマス2匹の釣果!

三日目(6月6日最終日)
遠方の為、昼過ぎには帰宅だ!
また丸山へ、時間は刻々と過ぎる
晴天でダメかな、
しかし午後1時過ぎに当たりが、
きた~! 妻を呼ぶ、
ゲットできた、48cmの本マスだ、
妻も感激!
そのあと、チビブラウンも釣れ
今回の釣果は6匹だ (大満足)
良い湖だなと妻に(妻も同感)
このままリリースの湖であるといいなと思いました、
また秋に来ます、
本マスさん有難う!

●中禅寺湖 本マス(藤江 昇 さま

以前、中禅寺湖のホンマスを「本マス」と書くフライのビデオがありました。たしかモンカゲロウのスーパーハッチの頃に丸山付近の桟橋で本マスを釣っている内容だったと思います。なんかそれを思い出しました。

こんにちは。

日光ですが、夜中は雨降ってましたがいまは曇ってます。大谷川の水はクリアで雨の影響はありません。

世界遺産の観光地日光も さすがに梅雨、お客様は少ないです。

さて、湯西川湖です。以前は岩魚の宝庫でしたがダムに沈んだ後は情報が少ないフィールド。ポイントに入る道は道路際にけっこうあって、そんなに険しくないです。釣れる魚はサクラマス・レインボー・ヤマメ・イワナ。とりあえずルアーを投げるとサクラがヒット・・魚は濃いですね。

バックウォーターから上流は以前のままで、イワナの宝庫であることには変わりありません。

●湯西川湖のサクラマス

この辺もクマ多いですが、クマの看板に書いてある文面がスゴイ! 普通は「クマ出没注意!」みたいな感じで注意を促すことが多いですが、湯西川の場合「クマがいます!」って書いてあります。ストレートで分かりやすくて・・今すぐにでも立ち去りたくなりますね。強烈な看板です!

2件のコメント

こんばんは。

蒸し蒸ししてますね! でも、大谷川の渓へ入ると川風が気持いいです。この辺は上流ですので元々爽やかですれどね。岩魚・山女魚・茶鱒・鯖鱒がいるあたりです。

●大谷川日光

この辺は禁漁中に岩魚の卵を放流し解禁前に岩魚・ヤマメの成魚放流があります。しかしシーズン中には放流がない地区となります。ですのでネイティブが濃いフィールドであり、本日もネイティブの尺オーバー岩魚が出ました。

大物って意外に小さいポイントから出たりします。解禁直後はどこでも釣れますが、だんだんと岩魚達もスレてきて、あまり攻められてないようなポイントが真のポイントとなります。本日は真っ昼間のお昼過ぎ頃に出ました・・5cmの青系Sミノー、トゥイッチも何もしないノーアクションのタダ引きです。

●大谷川の尺イワナ

だいたい1つのポイントで5〜6投すれば魚のやる気は分かると思います。無駄にポイントは荒らさずに次のポイントへ移動です。大谷川日光の場合、2時間位で20ヶ所程度は遊べますね・・私は釣り上がるスタイルですので、だいたいその日の釣り時間でいける所までいったら戻ります。気になったポイントを今度はチェックしながら戻ります。だいたい10〜20匹が平均的な釣果ですが、私はリリース派なので魚はほとんど減りません。

●大谷川イワナ

今年はこの辺もクマ情報が多くクマの対策は必ず行った方が良さそうです。沢の音ってけっこう大きいのでクマ鈴では音が小さいと思い、私はホイッスルを使ってます。

大谷川上流は真夏でも釣れる素晴らしいフィールドです。

とにかく水が冷たいのですょ・・・

こんにちは。

釣りには絶好な梅雨っぽい天気ですね。気温も上がって蒸し蒸しします・・しかし大谷川の水は冷たいのでネイティブトラウトの活性はよいです。

さて今度の日曜日、7月2日は大谷川日光地区の定期放流日です。

●大谷川定期放流告知ポスター


 ●大谷川日光地区定期放流情報


・日時:7月2日(日)
・釣り開始時間:9時30分
・放流場所:七里〜東電取入れ口(東町)まで
・ヤマメ200kg
・レインボー150kg(今回も40〜50cmの大型も混じると思われます。)
・料金ですが、シーズン券があれば無料です。ない方は1,500円(現場扱いは¥2,000)

さて、たまに釣りスタートしてしばらくの間 放流魚の活性が渋い時があります。この時期になると輸送トラックのイケス水温が上がってしまい放流直後は温度差により低活性になると思われます。漁協では放流前に少しでも活性が上がるように大谷川の冷水をイケスに入れて温度調整をしています・・なので少しはよいと思います。

まだまだ大谷川はハイシーズンです。

よく釣れると思いますので楽しみですね・・

こんにちは。

本日の日光は曇りで少し蒸し蒸しする感じです。これで少し小雨まじりになると、大谷川はハイ活性となります。・・もし、そんなことになったら大谷川の確認してきます・・もちろんロッド持って。

さて、鬼怒川支流の情報です。鱒研bbs


鬼怒川支流

鱒研さん、こんばんは
本日、栗山地区の鬼怒川支流に行ってきました。
はじめての川なので、下流部から入渓。
ヒットするのは全てヤマメでした。
イワナはもぉ少し上流かもしれません。
次回は、今回の脱渓ポイントから上流へ行ってみます。

●鬼怒川支流・栗山ヤマメ(サルナシ さま)

いつも見事な素晴らしい写真ですね。すげぇーなー

そう言えば岩魚って立ちますがヤマメは横になりますよね。岩魚は歩くからなぁ〜

2件のコメント

こんにちは。

暑いのか寒いのかよくからない天気であります。穏やかな天気ということでしょうか・・

さて中禅寺湖ですが、6月も後半になり水温も上昇してきましたので岸釣りの場合は、朝マズメと夕マズメ、風がある日とか雨上がりとか・・変化のある時がチャンスですね。水量も少し増えてきました。

●今の中禅寺湖攻略方法です。
マズメ時 やる気のあるレイクやブラウンはかなり手前にいて、キャストすれば高確率でヒットします。しかしピーク時間が短いので回遊待ちの釣りよりどんどん歩いて場所移動しながら釣る方法が適しています。釣り師の方から魚達の方へ行くことで中禅寺湖の鱒達に出逢えるチャンスが増えると思います。ルアーやフライはあまり沈めずに引く方がよいと思います。朝は天気にもよりますが、太陽が出たら終了です。水が綺麗すぎてますので完全に明るくなると厳しいです。風があるといいですね・・

今朝の釣果は・・・レイク4 ブラウン2

●中禅寺湖レイクトラウト

こんなにちっこいレイクトラウトもいっぱいいて・・予備軍ですね。↓

●ちびっ子レイクトラウト

中禅寺湖って昔から蟬でよく釣れますよね。しかも蟬にヒットするのはほとんどがブラウンです。レイクトラウトとかホンマスとかは蟬でヒットした覚えがありません。最近少なくなった大型のネイティブレインボーはたぶん蟬にヒットすると思います。・・なぜでしょうか? 魚種による性格というか食性の違いでしょうか・・? 専門家に聞きたいですね!

●中禅寺湖ブラウントラウト

中禅寺湖の残りシーズン(釣れるシーズン)も少なくなってきました。だいたい梅雨明けが目安ですね。・・でも中禅寺湖って釣りに行くだけで幸せになれますよね・・気持いいし、たとえ釣れなくても!

こんにちは。

●本日2回目のクマ出没情報です。

熊の出没について!!
 本日午前11時25分ころ、日光市中宮祠地内第1いろは坂第43カーブ付近において、体長約50センチメートルの熊1頭の目撃がありました。
熊を見かけた際は、決して刺激するような行動はせず、静かにその場から立ち去るようにして下さい。
(日光警察署・下野新聞)

この情報では、馬返し上流付近 が注意です。だいたい下のマップ付近・・・

★この辺まで釣りに入るのは地元の釣り師ぐらいだと思います。たまにハイキングの方も見ます・・・クマ鈴やホイッスル、バクチク等で十分に注意が必要です。

こんにちは。

●本日のクマ出没情報です。

熊の出没について!!
 21日午後0時25分ごろ、所野の霧降の滝入り口付近に2頭、体長約1メートルと約40センチ。人的被害はない。(下野新聞)

この情報では、霧降川付近 が注意です。だいたい下のマップ付近・・・

★霧降川は釣フィールドとしてあまり情報を発信してない地域で霧降の滝から上流は鬼怒川漁協の管轄区です。したがって鬼怒川漁協の年券で釣りOKです。
今回クマ目撃情報が出ましたが、もともとクマ目撃の多いフィールドですので釣りに入る方は十分注意が必要ですね。

こんばんは。

本日は雨・・1日中降るかと思っていたら夕方には上がり釣りタイムに間に合いました! 本日はあきらめていたのでラッキー!

大谷川は少し増水で濁りは無く大物の雰囲気がします。大イワナが出たりするのもこんな雨上がりが多いですね。しかし、ミノーを数投しても普通サイズのヤマメやイワナばっかりで雨上がりの恩恵を受けることはできませんでした。

●大谷川イワナ

総合会館裏付近は道路沿いの木々が伐採されて大谷川の見通しがよくなってます。雨上がりなので霧がかかっていて中々の雰囲気ですね。

若干増水していて水温も下がってますので、魚の動きは非常によくミノーはノーアクションで早引きがよくヒットしました。

●大谷川ヤマメ

ネイティブがよく釣れますね。ミノーは5cmのシンキングでブランド名は分かりません。よく何を使ってるか聞かれますが、商品名はよくわかりません。

本日は大谷川上流へ入りましたが釣り師は見ませんでした。私のみ、貸切でした・・・

大谷川日光地区は定期放流の賑わいは一段落し、釣り師は少ないです。上流はハイ活性が続いておりネイティブの動きもよいです。水生昆虫が活発に羽化しておりそれを狙った鱒達が表層に注意力を集中しているようです。

フライやテンカラで狙うと楽しめると思います。釣り方はドライが楽しいと思いますが、ウエットでダウンクロスしてロッドを立ててきた時にヒットしたら・・・もう、テンションマックス最高ですね!

で本日午後、そんな釣り方で尺オーバー35cmのイワナが出ました。ボディーがイエロー系のダンケルト、フックは10番ロングです。

●大谷川上流の尺オーバー岩魚

今、渓流は最高に良いシーズン! 大谷川、めちゃめちゃ楽しいですょ。