利根川水系

2022/06/04(土)

こんにちは。
6月に入りました。渓流釣りのベストシーズン突入でありますネ! 水生昆虫の羽化もピークを迎えていて、川に行くと素晴らしい光景が見られます。

さて大谷川日光、定期放流のお知らせです。


大谷川定期放流情報


・日時:6月5日(日)
・釣り開始時間:午前9時
・放流場所:総合会館〜含満ヶ淵(今回は神橋より上流の西町です。)
・ヤマメ 65kg レインボー 130kg (放流時間:午前7時より)
・料金は、令和4年のシーズン券(鬼怒川漁協)がある方は無料です。それ以外の方は1,500円(日釣り券はコンビニ等で購入できます。※現場扱いは¥2,500になります。)

2022年度、大谷川の放流情報は→こちら

2022/05/26(木)

こんにちは。
 シーズンも天気も清々しくて・・釣りに行くしかない!・・感じであります。昨日、私が大谷川中流でルアーをやっている頃、上流に入っている知り合いの n-meijin からLINEが入り、「上流は濁りとゴミで釣りができない」等のこと。そういえば今シーズンの大谷川上流付近は釣りにならないくらいずぅ〜っと増水してるな!と、思ってました。なんとなく見に行くものの、ダメな感じなので釣りもせずに別ポイントへ移動となります。昨日は大谷川中流で 5チェイスで 2バラシ ノーキャッチでした。全て岩魚・・動画は撮ってあるので後日YouTube「ますけんチャンネルにアップします。

さて、知り合い釣り師からLINEで送られてきた情報をどうぞ!


大谷川支流の岩魚 / n-meijin さま


大谷川のガンマン付近、濁りとゴミでどうしようもないのでいつもの支流へ・・・
で、堰堤付近でちっこい岩魚が釣れました。やっぱいつきても釣れますね!

少なくなってきた天然のニッコウイワナですね。白くて細かい斑点やお腹のオレンジ色が美しいですね!

ちょっと一人言・・・そういえば大谷川本流の岩魚(ニッコウイワナ)が激減しています。あくまでも釣りの感覚ですが、10年くらい前はちょこっと1-2時間程度(東電取水口〜ふれあい橋付近で)釣りすれば10匹〜20匹位は岩魚が釣れました。しかし今は2-3匹がやっとです。原因は色々あると思いますが、河川環境と水質の変化かなと・・?。河川工事(毎年どこかでやってます。)や川沿線の自然の崩壊(雑木森が杉林や宅地等に変化で栄養のある水ができない。餌となる水生昆虫等にも影響が出る。)ではないかと。大谷川支流に入ると、そういった変化の全くない自然豊かな環境では、10年前と今の岩魚の数にさほど変化はなく、沢山釣れます。


2022/05/17(火)

こんにちは。
クマ出没目撃情報、本日3件目です。
大谷川ローリングダム付近と大谷川支流の荒沢付近です。


 本日、午後1時30分ころ、日光市清滝1丁目付近の路上において体長約1メートルの熊1頭の目撃がありました。[日光警察署]

この情報では、大谷川ローリングダム付近と大谷川支流の荒沢付近が注意です。だいたい下のマップ付近。

立て続けに3件のクマ目撃情報です。いずれの情報も大きさは1mくらい・・もしかして同じクマが上流側へ移動している感じもしますネ。


2022/05/17(火)

こんにちは。
クマ出没目撃情報です。
今回は同じ日時に2件の情報がありました。日光警察署情報、久次良町付近と、下野新聞情報、清滝安良沢町付近です。


1件目の日光警察署情報は・・・

 昨日(5/16)、午後6時45分ころ、日光市久次良町地内の路上において体長約1メートルの熊1頭の目撃がありました。。[日光警察署]

この情報では、大谷川支流の根通沢や田母沢付近が注意です。だいたい下のマップ付近

2件目の下野新聞情報は・・・

 16日午後6時45分ごろ、日光市清滝安良沢町で、体長約1メートルのクマ1頭が目撃された。
日光署によると、山林方向へ路上を移動するクマを近隣住民が目撃したという。[下野新聞]

この情報では、大谷川ローリングダム付近や大谷川支流の荒沢付近が注意です。だいたい下のマップ付

同時に2件のクマ目撃情報が隣接地域付近でありました。もしかすると同じ情報が別の地域名で発信された可能性もあります。まぁ、何れにしても情報のある付近へ釣行予定の方は注意が必要ですね。


2022/05/15(日)

こんにちは。
クマ出没目撃情報です。
世界遺産の入り口付近です。


 15日午前6時40分ごろ、日光市安川町の日光署安川町交番から東に約350メートルの神橋付近、体長約1メートル。同所付近の国道120号を歩いていた観光客が目撃した。[下野新聞]

この情報では、大谷川の神橋上流付近が注意です。だいたい下のマップ付

大谷川の神橋上流側、対岸付近ではないかと思います。カッパ島〜総合会館裏付近へ入られる釣り師の方は注意です。

2022/05/07(土)

こんにちは。大混雑のゴールデンウィークも終盤です。大谷川は連日釣り師が入っていていい感じです。

で、忙しい仕事を抜け出して、ちょこっとでもいいので魚の顔を見ようと大谷川テンカラ竿持って行ってきました。動画を撮ってきましたのでYouTubeでご覧ください!

2022/04/29(金)

こんにちは。
ゴールデンウィーク突入です。しかし釣り人はあまり見かけません。天気がイマイチですね・・午前中は良かったんですが午後から冷たい雨=マス達は低活性です。

さて大谷川日光、定期放流のお知らせです。


大谷川定期放流情報


・日時:5月1日(日)
・釣り開始時間:午前9時
・放流場所:ふれあい橋〜東電取入口(備考:キャッチ&リリース区間含む)
・ヤマメ 65kg レインボー 130kg (放流時間:午前7時より)
・料金は、令和4年のシーズン券(鬼怒川漁協)がある方は無料です。それ以外の方は1,500円(日釣り券はコンビニ等で購入できます。※現場扱いは¥2,500になります。)

2022年度、大谷川の放流情報は→こちら

✳︎5月1日は、全内漁協の湯の湖・湯川も解禁になります。これで、日光市界隈のフィールドは全て釣りスタートです。トラウトフィッシング全開のシーズンになりますネ!

2022/04/23(土)

こんにちは。
中禅寺湖の船釣りが解禁しましたね。
・・・しかし、釣果の方は・・今一つのようです。ヒメトロもレイクトローリングも良い情報は少ないです。知り合いの中禅寺湖釣り師に話を聞いたところ、解禁日に仲間のヒメトロ船が3艘出て、結果はニジマス1匹だったようです。船3艘でニジ1・・・中禅寺湖のマス達、何処へ・・・解禁早々、少し時間をおいた方が良さそうな雰囲気です。
 さて、大谷川情報です。上流側は若干濁りがあっていい感じですが水量が多くて釣りづらいです。向川原橋付近から下流は釣りやすいですが、魚は少ないです。やはり釣り師があまり入らないポイントがオススメです。
 ・・で、よくある事ですがいい感じのポイントへルアーやフライ等をキャストし、出てきた魚が見切ってしまい二度と出ない・・!超悔しいですよね! 先日も大谷川でそんな事がありましたので、動画をアップします。

2022/04/17(日)

こんばんは。
本日は春っぽい清々しい陽気ですね。日光駅前では「弥生祭り」の花家体がでてお囃子の音が鱒研にも聞こえております。なんとも"のどか"であります。
 さて先日の初夏のような暑さの日、何気に涼もうと思いルアー竿を持って鬼怒川支流の滝を見に行ってきました。やっぱ気持ちいいですね〜

涼しい滝

今回は6fのロッドが長すぎてちょっと反省・・フィールドが狭いのでアンダーハンドキャストがしずらく次回は4fロッドにします。

岩魚


 今回はヘッドセットでカメラを付けて行きましたので、動画のblogです。YouTube「ますけんチャンネル」にアップしましたのでご覧ください。

2022/04/04(月)

こんにちは。
本日も冷たい雨が降っていますね。
大谷川C&R区間は釣り師ゼロ、シロサギが1羽、狩をしていました!
 さて今シーズン、テンカラ専用のC&R区間が小来川地区の黒川にオープンしました。なんとなく地味なイメージの日本古来のテンカラ釣りですが、その魅力がどんどん広まってきて素晴らしいことですね! ・・・で昨シーズン、日本初のテンカラ専用C&Rフィールドとして注目を集めました三依のテンカラ専用C&R区間、今シーズンも絶好調のようです・・・知り合い釣り師が楽しんできましたので、ご覧ください。


三依テンカラ専用区 / Charr さま


栃木県日光市の三依テンカラ専用区へ3月末に行ってきました!
昨年、沢山楽しませてもらったので、待ちに待った解禁でした。
オープンして2年目を迎える三依テンカラ専用区の魚たちは果たして残っているのでしょうか?
いつもの駐車場に車を置いて林道を歩いていくと・・
まだまだ雪が沢山あります。気温も9℃、水温も7℃程度です。頭に「テンカラには、まだ寒すぎるのでは・・」の言葉がよぎります。

林道にはまだ雪が・・秘境っぽくていい感じですね!

林道の雪道を歩いて釣り場に到着。水位は少し高いものの、水は透き通っていて久しぶりにサイダーブルーの川を見て癒されました。

サイダーブルーの川・・・

川を見て俄然やる気が出てきたので、比較的流れの緩い場所へ毛ばりをキャストしていくと、水面のラインがフッととまり、アワせると21㎝のヤマメ。越冬のため痩せていると予想していましたが、コンディションも良く、ヒレも綺麗な魚でした。

21cmヤマメ

比較的浅い場所でヒットしました。その後も似たような場所で20cmのヒレピンのイワナが釣れ、これは活性が高いかも!と感じ、思い切って水面を狙う毛ばりに交換。丹念に川岸近くの緩い流れへキャストしていくと、水面を割って27㎝のたくましい顔のイワナが出てきてくれました!ひきも強く、釣れた後はあまりの嬉しさで、しばらく河原で放心状態でした。

27cm岩魚

その後、漁協の方と話をしたところ、今シーズンの見通沢(テンカラ専用区)では、まだ放流をしておらず、今釣れているのは自然繁殖した魚か昨年放流して越冬した魚だそうです。それを聞いて、ひきの強さや綺麗な魚体に納得できました。雪の残る3月末に、水面から野性味の強い大型イワナが毛ばりに出てくるなんて、とても幸せなサプライズでした!釣りをしたのは1時間弱でしたが、とても満足して帰ることができました。もちろん釣った魚は全て優しくリリースしました。年券購入でこの楽しみをいつでも味わえるなんて素晴らしいです。おじか・きぬ漁協三依支部さん、今年も素敵な釣り場をありがとうございます!もちろんまた行きます。

三依テンカラ専用C&R区間の看板