日光情報

こんにちは。

本日は日曜日、旧日光市の国道は渋滞です。そして大谷川今市は放流日ですね・・釣りには絶好なシーズン。

さて、鬼怒川ヤマメ情報です。鱒研bbs


久しぶりに鬼怒川本流ヤマメ

鱒研さん、こんにちは!
昨日鬼怒川上流域に行ってきました。
覚悟はしていましたが、かなりの区間無反応・・・。
やっとチェイスするポイントを見つけ、その近くの瀬で久しぶりに本流ヤマメに逢えました!
その後車で移動を繰り返し、なんとか3尾に相手してもらいましたが、もう少し反応があったも良いのでは?と思ってしまいました。
まぁこれからサイズも良くなり楽しめますね。

●鬼怒川本流ヤマメ(YAM さま)

鬼怒川上流は苦戦しているようですが、それでも3尾としっかり遊んでくるところが流石です。鬼怒川もこれから雨降って増水したり、ベイトをたくさん食べてスーパーになるでしょうネ。

くわしくは→ 釣行記、その他諸々・・・ にてご覧下さい。

こんにちは。

いよいよ来週はゴールデンウィーク。これからの本格的な観光シーズンに向けて毎年今ごろに、世界遺産日光の玉石掃除の行事があります。旧日光市民は奉仕活動として参加します。私も行ってきました。栗石返し・・で、ついでに数十年ぶりに塗装工事が行われた陽明門を見学。陽明門の天井には龍の絵が描かれています。これも今回からです! とにかく金ピカで綺麗でした。

●陽明門(日光東照宮)

・・そして天井には龍の絵・・そして金ピカ!

さて、鬼怒川レインボーの情報です。鱒研BBS


鬼怒川本流はレインボー比率高し

鱒研さん、こんにちは!
昨日、いつもの鬼怒川本流(鬼怒川漁協上流)に行ってきました。
上流のダムの放水による白濁はちょっときついですが、なんとかサカナの顔を拝めました。途中雨に降られ、雷も鳴る天気にビビりましたが・・・

●鬼怒川本流レインボー(YAM さま)

引きが強くジャンプして大暴れなターゲットです。鬼怒川本流はオモシロい、ヤマメも出てますょ・・・釣行記、その他諸々・・・ でご確認ください・・・

こんばんは。

明日は4月1日・・大谷川日光地区の解禁です。昨日までは春本番な感じの温かさでしたが、本日は今になって冷たい雨が降っています。明日の天気予報では曇りで気温は低そうですね。なので魚の活性が心配です。

昨日ですが、日光地区下流部を見てきましたが雰囲気はよいです。

大谷川日光地区は水郷橋から上流日光市なります。下流部付近は梅の花が咲いていて春の感じがしますが上流部の馬返し付近は先日降った雪も残っていて冬っぽいです。

ネコヤナギはこんな感じ・・・

寒そうなので活性が気になりますが、魚は大量に放流済みなので楽しい釣りにはなると思います。

こんばんは。

大谷川解禁まであと2週間です。本日の大谷川ですが水量は少なめで、川鵜が数羽で餌取りをしています。以前は100羽位の大集団で移動していましたが、最近では数羽単位が多い感じです。

さて、今年のシーズン券は緑色です。料金は5,500円也(昨年、年券を受けてない方は出資金¥1,000が必要です。)

・・さて、こんばんは。

お久しぶりです。12月になりオフシーズンになってから二ヶ月半がたちます。紅葉も終了し初雪も降って、冬突入。冬の次は春・・解禁まであと三ヶ月をきりましたょ・・

散歩がてら大谷川をふらふらしていると淀みに尺サイズ位のイワナや20cm位のヤマメがけっこう確認できます。写真撮ったんですが、光っちゃってよく見えないですね・・偏光レンズフィルターでも付けないとダメなのかな?

●尺イワナ(赤い矢印の所/大谷川日光)
1612033大谷川の尺イワナ

で、この岩魚くんの周辺にちっこいヤマメやハヤが10匹位いました。オンシーズンですとテトラの中や障害物に隠れていますが、オフシーズンは出てますネ・・

白い野鳥が魚を狙ってました。鳥の種類は分かりませんが川鵜より大型で、大谷川ではよく見かける野鳥です。川鵜は集団でいますがこいつはいつも単独です・・

●野鳥(50m位離れてます。/大谷川日光)
1612031大谷川の白い鳥

真白だった日光連山の雪も、今はこの位です。手前の低い高原は霧降高原でその奥が雲龍渓谷です。なぜかこの辺には以前から魚がいません。名前の無いような小さい沢には岩魚がいますがね・・

●小真名子山(大谷川から午後四時頃)
1612032大谷川から見える女峰山

そういえば、ネットで有名な釣り師達が鬼怒川で忘年会を開催するようです。近いフィールドで活躍する釣り師達とリアルに釣り談義ができれば盛り上がること間違いないですね。

こんばんは。

11月なりました。大谷川が禁漁になって1ヶ月半、日光周辺の紅葉はピークです。イワナ達は産卵行動のため支流の淀みにたまってます。この時期だけは渓魚の警戒心が緩いです・・

そう言えば昨日、男体山に雪が降りましたネ。例年よりもかなり早い初雪です・・

さて本日、大谷川上流へ散歩に行ってきました。いまの日光は観光のベストシーズンにつき、どこに行っても観光のお客様だらけです。特に外国の方が多いですね。

でもまあ、観光地よりワンランク上に行くと寂しいくらい誰もいなくなり沢の音しか聞こえなくなります。この辺りもシーズン中は水辺のイワナに集中して歩いているので景色を楽しむ余裕はありません。でも今なら余裕があります・・やはりカラフルな自然はいいですネ!

●滝です。
1611021大谷川支流の滝

沢沿いをしばらく歩くと、岩盤状の流れがつづく絶景ポイントに出ますが今回は時間の関係で行きませんでした。

●写真で見ると寂しい道・・でもずっと沢の音がしてて気持いいです。
1611021a大谷川支流の山道

歩いていると秋らしく沢山のキノコがあります。下の写真は地元名ジョウケンボ・・うどんや蕎麦の出汁にはやはりチタケには勝てませんがシャキシャキとした歯ごたえとジョウケンボ独特の出汁は一度味わうと病みつきになります。地元では昔からしょっぱく煮詰めて少しづつ、うどんの汁に入れて正月頃まで食べます。

●ジョウケンボ
161102b日光ジョウケンボ

時々見える渓谷もいい感じです。シーズン中なら竿を出しますが、いまは見るだけ・・

161102c大谷川上流

今回は1人で景色を眺めたり写真をとったりしながらフラフラと歩いてきましたが、けっこうキツいです。しかし、目的がイワナの場合はまったく疲れないのは何故でしょう?不思議ですネ・・

こんにちは。

9月に入りまだ暑いですが少しずつ秋っぽく感じます。特に日光の朝晩は涼しくなってきました。

さて、本日は大谷川日光地区の定期放流日。上流側の大日橋付近〜総合会館裏付近、今シーズンはラストです・・早いっスね・・!
ヤマメとレインボー、今回も50cm位のレインボーがけっこう入ってますので楽しめると思います。50cm位のレインボーですが、たまたまバケツから飛び出して小さなプールに落下・・それを場所取りの釣り師が手づかみで捕まえて自分のクーラーへ入れてました。当然、漁協の人に怒られてましたが・・・マナーは守りましょうね!

●こんな感じで川へ放流します。

1609041大谷川日光地区定期放流

今回は水温を確認しませんでしたが、水を触った感じ・・イケスと川の温度差は5℃位な感じです。勿論大谷川の水温が低く、だいたい2時間位で慣れるんじゃないでしょうか? 放流時間が7時頃で釣り開始が9時半ですのでなんとか鱒達の水慣れに間に合いそうですね!

●今朝の向河原橋

1609042大谷川向河原橋

大谷川日光地区の定期放流日釣り開始時間ですが少し遅めの9時半です。しかし、釣り師達は3時間以上前からフィールドに来ているようです。場所取り?・・まぁ、早いですね。

下の写真、有名な化け地蔵です。大谷川日光地区の上流は神橋等の景勝地を含むため釣り師より観光客の方がはるかに多いフィールドです。

●大谷川日光地区の景勝地、ガンマン前の化け地蔵(何度数えても数が合わないので!)

1609043大谷川ガンマン化け地蔵

化け地蔵の前が、下の写真のような感じで非常に滑りやすい岩盤。何人もの死者を出している危険地帯。入る場合には十分に注意してください。

1609044大谷川日光ガンマン付近

こんにちは。

台風9号も通過し、大きな被害もなく少し落ち着きました。

本日の大谷川ですが、例によって稲荷川がコーヒー色・・・なので、合流から上流での釣りとなります。少し増水してますが本流はササ濁り程度で釣りに影響は無いと思います。通常の大雨後の感じです・・・

●本日の日光小前(合流の下流)

1608231大谷川日光小前

●本日の稲荷川合流(本流との合流で大雨の後はいつも川の色がハッキリ分かれます!)

1608232大谷川の稲荷川合流

・・・でチャンスです!・・大雨後のポイントはいつもと違う状況になっていますので行ける方は是非釣行して下さい。40cmオーバーの大イワナが出たり、50cmオーバーのヒレピンレインボーが出たりするのもこんな時ですネ、思わぬ出来事が待っているかもしれません!

●本日の大谷川稲荷川合流から上流(川の色はいつもと同じです!)

1608233大谷川東電取水口下

なんか、大物の予感がします・・・

こんばんは。

本日は大谷川キャッチ&リリース区間の写真を撮ってきました。週末ですが撮影時(午後)は釣り師、いませんでしたが、通常は1日あたりトータルで10人程度の釣り師が入ってる感じに見えます。いつもと違う方向から撮ってみました! 私は釣りしてる時間がありませんでした。

●大谷川キャッチ&リリース区間

1607233大谷川キャッチ&リリース区間

さて、本日2度目の鬼怒川ヤマメ情報です。鱒研BBS


旧今市市内 鬼怒川

ヤマメ釣れました。

ツーヒット・・・ミノーです・・・

●鬼怒川ヤマメ(bioroid さま)

1607232鬼怒川のヤマメ

ツーヒット・・ハイ活性ですね!

鬼怒川は今、大物シーズンだと思います。