月次アーカイブ: 3月 2019

こんにちは。いよいよ明日は、大谷川日光地区の解禁ですね! 本日は明日の解禁へ向けての放流が行われましたので、手伝ってきました。 

大谷川日光地区、解禁前の放流。ヤマメとレインボー
大谷川日光地区のキャッチ&リリース区域への放流の様子

放流場所は日光地区全域になります。私はキャッチ&リリース区域と霧降大橋上流側に放流してきました。放流魚は普通サイズのヤマメとレインボーですね。水温はまだ低いですが元気よく大谷川の水の中へ・・・

明日は楽しい一日になると思いますょね!

中禅寺湖、あさって解禁しますネ。本日は日光市街地でも寒いので上(いろは坂より上)は雪降ったかな?

さて、数日まえですが中禅寺湖に氷がはってました。

中禅寺湖に氷がはった。(かなり珍しいです!)

中禅寺湖は常に風があり湖面が動いてるので氷がはることは稀です。大昔の話ですが千手ヶ浜方面が凍ってそこに雪が積もりソリで湖面を渡ってる写真を見た事があります。今回は真冬ならともかく、春先なのでびっくりしましたょ。中禅寺湖もキャッチ&リリース(ヒメマス以外)になってから魚影が濃くなり確実に釣りやすくなってきました。ルアーマンが多い昨今ですが、鱒達にとってはルアーにスレるのが早くなりフライの方が小さくてリアルなのでヒット率は高いような気がします。少し寒いのであさっての解禁日はどうなるでしょうか・・・・・

こんにちは。

 栃木県内の一般河川が解禁したので、大谷川下流部と鬼怒川の様子をちょこっと釣り竿持って見てきました。この時期はスギ花粉の飛びが激しいので、天気が良いと車が黄色っぽくなり花粉だらけになりますね。

 まず大谷川下流部へ・・。平日ですが、解禁当初ですので釣り師がけっこういました。水の色はいい感じですよね・・だだし。。低水温で活性は悪く魚が少くねぇ〜ですょ・・なので、いいの(ネイティブもの)が出ませんねー (サービスものは大丈夫です。)


 さて、下流に行くと知り合いフライマンがマラブー系ニンフを流してました。スゴ腕フライマンのK氏です。状況を聞くと「アタリはあるけど乗らないですネ!」、と言ってましたが、サービスものも含めて二桁ヒットしているようでした。まだ低水温だし魚のサイズも小さいですね。

大谷川下流部のヤマメがゴッソリといるポイントです。今回、誤って対岸のササ枝にミノーをが引っ掛かりロスト! 大谷川なのでウェーダー履いてないので・・・
⭐️3/10追伸・・・まさかの展開です!なんとロストミノーが私の所に帰って来ました‼️ どう言うことかと言いますと・・・鱒研blogを見ていただいた釣り師の方が同じポイントへ入り見付けて届けてくれました。まさに奇跡のような話しです。やはり同じ釣り師の方って心優しいですね。ほんとうに有難うございました。

 下流に行く程釣り師が減少しますが、魚も減少するわけではありません。まぁ、以前よりは河川工事等により減少していると思いますが徐々に回復すると思います。大谷川の下流部は鬼怒川のように広大なフィールドなため、台風等で大雨が降ると川筋自体が変わってしまう事もあります。

大谷川の最下流部、鬼怒川との合流付近です。水量が少ないので流れが穏やかですね。

 そう言えばジムニーのバッテリーが弱くなってきたので先日交換しました。ネットで調べるとパナソニックのカオスがオススメらしいのでそれにしました。青くてカッコいいです・・セルの音も元気いっぱいに回復しました。バッテリー交換しただけで、気分まで元気になるから不思議です。

 大谷川の雰囲気ですが、もう少し春めいた状況になるのを待ちたいと思います。