月次アーカイブ: 4月 2019

こんばんは。

平成最後の日、明日から令和ですょ、時代が動いてますね。令和になると釣りのスタイルも変わるかな?(漁から遊へ)

明日は湯ノ湖・湯川の解禁日ですね。今年は令和スタートです!

ゴールデンウィーク真っただ中ですね。日光街道はいつものように大渋滞・・・ただし天気が今一つですね・・・冷たい雨が降ってます。

さて、中禅寺湖情報です。減水している中禅寺湖ですが、今年は雪も少なかったため雪シロも期待できませんね。しばらく雨っぽい予報ですので少しでも増水して水通しがよくなるといいですね。で早朝の国道側です。釣果ですが・・・レイク2本とブラウンです。写真はレイク・・・

レイクトラウト 中禅寺湖 ルアー
レイクトラウト

キャッチ&リリースになってからの中禅寺湖は劇的に釣れるようになったと思います。以前の中禅寺湖の釣りはボーズが普通でした。よく中禅寺湖は「敷居が高い」なんて言われていましたが、ようするに魚が少なかったと思います。今の中禅寺湖はレイクとブラウンが多すぎると思いますが、ほおっておくと魚のバランスってこんな感じになるんだなぁ・・と思います。

凄いタイトルであります。美しく見えるフィールドも魚ではなく「ゴミ」に注目してみると見え方が変りますネ! ・・・メールからの投稿です。〈Chaee さま〉ゴミマップまで作ってくれました。

大谷川は以前(昭和の頃)と比べれば水質も良くなりゴミもほとんど見なくなりました。河川工事が進み公園や川が護岸されて綺麗なフィールドとなっております。しかし私達釣り師が思う美しいフィールドとは「昔からある手付かずの自然」だと思います・・・。

大谷川に限らず釣りに行ったとき、もし美しいフィールドにゴミが落ちていたら小さいゴミ1つでもいいので、持ち帰る習慣をつけるといいですね。

GW・・・旧日光市はいつものように大渋滞であります。釣のポイント移動も車を使うと大変ですね。さっき大谷川を見てきましたが、釣り師ゼロでした! 何故だろう?


さて、よいシーズンに入ってきた鬼怒川支流の岩魚情報です。鱒研bbs


鬼怒川支流

鱒研さん、こんばんは。

今日、栗山の鬼怒川支流に行ってきました。

夕方は雪が舞うほど寒かったですが、イワナの反応も良く、

シーズン到来を感じました。

鬼怒川支流の岩魚
鬼怒川支流の岩魚 :サルナシ さま

サルナシ さま のインスタへ行くと岩魚の動画もあります。→ lookeedon〈Insta〉

ところで生きている魚を2匹並べて写真に撮るのは中々難しいと思います。動きますからね・・しかも、リリース派の釣り師は釣ってもすぐにリリースするので、2匹並べるには1匹目はどこかに活かしておいてすぐに2匹目を釣って写真を撮る!・・で2匹リリースします。

こんばんは。超減水してます中禅寺湖ですが、ボート釣も始まりましたね。久しぶりにユスリカみたいな小さい昆虫が大量にハッチしています。ピューパにライズしてんのかな? 50cm位ありそうなトラウト達が盛んにライズしてます。ライズというよりモジリでしょうか?すばらしい光景ですね。ワカサギゴールデンウィーク過ぎでしょうね。

んで、あちこち探っていると中層でブラウンがヒットしました。

ブラウントラウト

けっこう表層でもヒットします。本日は13cm位の大きなフローティングミノーに巨大レイクが食ってきました。たぶん50cm〜1m位しか沈んでないと思います。

Fミノーにヒットしたレイクトラウト

釣り人ですが、雪降った時よりは戻ってきましたが例年よりは少なめな感じです。さすがに雪はありません・・・でも急にまた気温が下がってますので少し心配です。水温に影響するには少し時間がかかると思いますが・・・

さて。いよいよゴールデンウィークに突入しますが、中禅寺湖は良く釣れていますので十分に楽しめると思います。

こんばんは。良い陽気ですね・・ゴールデンウィーク直前、ポイントが場荒れする前に?栗山のダム湖へ行ってきました。今回は珍しく狙っていたポイントにフライマンが入ってましたので、上がるのを待って入りました。

水量・水の色・風等、いい感じです。普段は北西の風が吹いてますが、本日は逆の南よりの風でした。なので、上流へ投げやすいパターンです。魚のタナは12カウント位が一番あたりました。沈みの早いスリムなスプーンでシャクっていると食い上げるようなアタリで、サクラがヒットします!

ダム湖のサクラマス

ポイントを少し移動して立木を狙うと表層で重いアタリ・・・そしてジャンプ、いいサイズのレインボーがヒットです。レインボーはファィトが楽しいですね!ヒレピンで色の濃い綺麗なレインボーです。春先に放流したレインボーが1-2年位でこんな感じになるんでしょうね。

レインボートラウト

本日はサクラとレインボーが半々程度の割合でヒットしました。2時間位やってたら天気予報通りに雨が降ってきたので終了としました。サクラ5ヒット、レインボー4ヒットでした。ワカサギも大量にいましたので鱒達のサイズアップも早いでしょうね。川鵜はいませんでしたが猛禽類が鱒を狙ってました。

こんにちは。 本日は世界遺産日光の社寺の境内に敷き詰められた栗石の清掃作業、「栗石返し」へ参加してきました。栗石返しとは手作業で一つ一つ栗石を返しながら積もった木の葉などを取り除きます。毎年、ゴールデンウィーク前に行われます。

さて栗山のダム湖サクラマスの情報です。鱒研bbs


ダム湖

鱒研さん、こんにちは。

昨日、栗山のダム湖に行ってきました。

水量は満水に近く、ポイントにも入りやすかったです。

ニジマスが多かったですが、サクラマス?や太ったイワナも

釣れました。

●栗山ダム湖のサクラマス(サルナシ さま)

ダム湖のサクラマスは川にいたヤマメがダムを海と間違えてサクラマス化するとされています。他にレインボーや岩魚が出たようです。詳しくはインスタへ行くと見れます→→ lookeedon〈Insta〉

こんにちは。良い陽気でありますね・・・週末ですがゴールデンウィーク前と言うこともあり? 混雑等無く平日のような雰囲気です。大谷川キャッチ&リリース区間にテンカラ釣り師が1人入ってました。

さて、まあまあサイズのレイクトラウトです。少しずつ元気が出てきた感じで、表層でヒットします。キャストは正面よりもカケアガリを斜めに攻めた方が効率がいいですよね! レイクもう1本とブラウンをプラスして終了。

そう言うば25年ぶりに「日本両棲類研究所」が再開するようですね。8月16日オープンです。昔は「サンショウウオの水族館」って言ってた気がします。オオサンショウウオやウーパールーパー等がいました。

こんにちは。

いい陽気になってまいりました。川の水温はすぐには上がらないので二週間程度遅れていい感じになってまいります。

さて大谷川上流のイワナ情報です。鱒研bbs


日光地区初釣行

鱒研さん、こんばんは。

日光地区が解禁して半月以上経ちましたが、

本日、初釣行に行ってきました。

平日で釣り人も少なく、のんびり釣りができました。

今シーズンも楽しい釣りと、安全釣行でよろしくお願いします。

●大谷川上流の岩魚(サルナシ さま)


いい角度のすばらしい写真であります。

タイトルの岩魚の他、ブラウン・ヤマメはインスタへ行くと見れます→→ lookeedon〈Insta〉

こんにちは。

クマ出没目撃情報です。


昨日 午後4時30分頃、日光市川治地内の川治駐在所周辺において体長1メートル位のツキノワグマが目撃されています。

 周辺住民の方は戸締り等を確実に行って下さい。また、川治方面へ行かれる方も十分に気をつけて下さい。

 熊を目撃した際には、不用意に近づくことはせず、家屋等に避難するようにして下さい。

。(今市警察署)

この情報では、川治温泉付近 が注意ですね。だいたい下のマップ付近・・・


☆今年もクマの目撃情報が出ました。先日も足尾付近で目撃情報がありました。要注意ですね!

こんばんは。本日の世界遺産日光周辺は弥生祭で賑やかでした。私も本殿の行列に弓持ちで参加してきました。

弥生祭・二荒山神社に集合した花家体
このあと本宮神社まで千人行列のような行列が行われました。

さて、本日は大谷川支流のヤシオマスの情報です。大谷川のヤシオマスは略全て放流モノですね。比較的大きなサイズ(40cm-60cm)は細いハリスを切ってしまうため残ってしまいます。そして忘れた頃にヒットするのでかなり慌てる事になります。で、知り合いが35cmサイズのヤシオマスを支流での堰堤で釣ってきました。実は虹鱒とヤシオマス、ナイフで切るまで見分けがつきません。顔が優しい感じが多く、厳ついヤツは少ない感じです。

大谷川支流のヤシオマス35cm

んで、アウトドアの雰囲気を出しながら野外で炭火焼です。何かパチパチと音が聞こえてきそうですね。

焼けるまでの時間がまたいいわけですね・・・!

なわけで水分を十分に飛ばすようにカリッと焼いて、焦げないように注意しながら焼いていき・・・そしていい感じになったら出来上がりです。やっぱヤシオは脂のノリがスゴイから旨すぎるでしょうね!

ヤシオマスの塩焼き

どうでしょうか! 知り合いがさっきLINEでライブのように知らせてくれたので、そのままブログにしました。