月次アーカイブ: 7月 2016

こんにちは。

7月末、やっと梅雨明けしましたが・・いきなり真夏へ突入であります。日光もメチャメチャ暑いです。

昨日、夏祭り(日光和楽踊り)やってました・・これからあちこちで開催されるでしょうね!そういえば今夜は男体山の登拝祭がありますね。→男体山登拝講社大祭

1607311日光小和楽踊り

今の学校は昔と違いナイター設備が整っているため昼間のように明るく、夏祭りには明るすぎて提灯もぜんぜん目立ちません。安全ということではよいと思いますが・・・

さて、真夏になると行きたくなるのは支流の沢です。那珂川支流の涼しい沢でヤマメ釣りです。鱒研BBS


ヤマメの色・・・

本日、那珂川水系の沢開拓に行って来ました。

下界とは大違いで、絶好の沢涼みでした!!

今回の沢は色とりどりのヤマメが釣れ

目も癒してくれました(笑

●那珂川水系の沢ヤマメ(gijie.angler さま)

1607312那珂川支流の沢ヤマメ鱒研BBS

ヤマメの写真が並んでます・・・涼しそうでいい感じですネ。

今回もめちゃめちゃ釣れてます!・・・I ♡ 鱒族 で確認・・・

こんばんは。

日光は夜になると寒くなります。駅前ではポケモンGOの連中がふらふらしてます・・・

さて、鬼怒川支流の沢・・・楽しい魚釣りの情報です。鱒研BBS


鬼怒川上流は超渇水・・・

本日、鬼怒川水系の沢に行って来ましたが

どこも超渇水・・・

それでも目的の沢に強行入渓(笑

結果は、満足釣行になりました!!

同行者の釣った岩魚と2ショットの写真を!!

もちろんデカイのが、私の釣った岩魚です(笑

●鬼怒川支流の沢・・の岩魚(gijie.angler さま)

1607242鬼怒川支流の沢の岩魚

いい感じのイワナが並んでますが・・・楽しそうであります。

めちゃめちゃ釣れてます!・・・I ♡ 鱒族 で確認。。。I♡鱒族GO です・・・

たぶん行きたくなるだろーなー・・。

こんにちは。

シーズンは真夏なのに今朝の日光は寒いくらいでした。ところで「ポケモンGO」やりましたか・・? これヤバいですね! ハマりすぎます・・大谷川行ってロッドじゃなくてスマホで捕獲・・しばらくは・・んなぐあいになりそうですょ。

さて、鬼怒川で美しい尺ヤマメの情報です。鱒研BBS


鬼怒川ヤマメ

仲間の情報を基に釣行し

今年初の尺ヤマメ!

本命ポイントではなく

竿抜けポイントにて

仲間に感謝です

●鬼怒川の尺ヤマメ(鱒太郎 さま)

1607231鬼怒川尺ヤマメ

見事なくらいキレイなヤマメですネ!

やっぱ、ポケモンGOやってる場合じゃないですょ・・ねっ!

こんばんは。

クマ情報です。


●7月21日午後4時20分ころ,日光市中宮祠地内戦場ヶ原付近において,体長約50センチメートルの熊1頭の目撃情報がありました。熊を見かけた際は,落ち着いて静かにその場から立ち去るようにし,決して近づかないようにしてください。(日光警察署)

●【日光】21日午後4時20分ごろ、中宮祠。1頭、体長約0.5メートル。通行人が、国道120号方面に歩いていくのを目撃した。(下野新聞)

*この情報では湯川が注意です! だいたい下のマップ付近です・・・


この辺(戦場ヶ原)では7/16にも別の1mのクマ目撃情報がありました。

夏休みに入りました。本日は天気よくないですが、その分涼しいですね。霧降大橋の上側の瀬で子ども達がマスのつかみ取りをやってました! 私もたしか小学校の頃、町内の子供会でマス釣りとかつかみ取りとかやった覚えがあります。

さて、支流や源流へ行きたくなる頃ですが、そんな情報です。鱒研BBS


自己記録更新!

こんばんは

カワイイ岩魚の撮影後、自己記録を更新しちゃいましたので、

続けて投稿しちゃいます。

36cm・・・

あくまでも自己満足であります。

大谷川支流です。

●大谷川支流のイワナ(サルナシ さま)

1607211大谷川支流イワナ36cm

長細くてデカイ・・源流っぽいイワナですね。

4件のコメント

こんにちは。

九州〜東海が梅雨明けしたようです。なので、こちらも近々ですね・・・

ステッカーとバッジの応募、昨日締め切りました。予定枚数より欲しい方が多かったので先ほど抽選し5名様に発送いたしました。下の写真のような封筒が今週中には届くと思いますので宜しくお願いします!

IMG_0856鱒研ステッカー発送

こんばんは。

本日は午後4時頃まで日光街道が渋滞して車移動が大変でした。今の時間は通常通りです・・さっき大谷川見てきましたが、少し霧がかかってて雰囲気はよかったです。もちろん釣り師はいました・・・

さて、鬼怒川ヤマメの情報です。鱒研BBS


鬼怒川本流ヤマメ

鱒研さん、こんにちは!

昨日、久しぶりに行ってきました。

サカナの居るポイントが偏っているようですが、何とか見つけ出し良い釣果に恵まれました!

いろんな意味で、水不足が心配です・・・。

●鬼怒川ヤマメ(YAM さま)

1607172a鬼怒川ヤマメ鱒研BBS


パーマークがハッキリ出ていてヤマメらしくキレイですね。顔も精悍で鬼怒川ヤマメっ・・て感じがいいです。

さて、この情報は 釣行記、その他諸々・・・ で詳しく書かれています。鬼怒川といったらこのブログです!

さて、ブログを書いている途中に新しい投稿がありました。この情報がまた楽しいのでご覧下さい。


カワイイ

こんにちは

大谷川支流にてとっても可愛らしい写真が撮れたので、投稿します。

●笑っているイワナ(サルナシ さま)

1607173a大谷川支流の笑っているイワナ

このイワナ、もしかして・・笑ってますよネ!・・なんか見ているだけで楽しくなる、いい写真ですね! お見事であります。

こんにちは。

本日の旧日光市街地は大渋滞であります。多分ゴールデンウィーク以来ではないかと思います・・原因の一つに世界遺産周辺の駐車場が満車になり神橋の信号で詰まり出します。そこで日光市では日光アイスアリーナの駐車場を解放し、無料のバスで二社一寺へピストンしてます。そんな対策で渋滞は多小緩和したと思います。釣り師達にとって神橋付近がスムーズに通れないとポイント移動に困ります。

●鱒研前付近(東武日光駅付近)

IMG_0852東武日光駅前付近渋滞

さて、福島や新潟方面へ遠征したくなるシーズンです。鱒研BBS


新潟の沢より・・・

40岩魚を求めて、新潟の渓に行って来ましたが・・・

釣れるのはコッパのみで、せめて写真だけでも

良いのを撮ろうと・・・・

んで、良いのが撮れました!(笑

●新潟の渓、ヤマメ(gijie.angler さま)

1607171a新潟の渓、ヤマメ鱒研BBS


背景が映っているので雰囲気が伝わってきます。こういう写真って余裕がないと撮れないと思います。魚、生きてますから・・・

新潟だけしゃなく福島にも・・・I ♡ 鱒族 へGo! です・・・

行きたくなっちゃいますねぇ〜 いいなぁ〜

こんにちは。

本日のクマ情報です。


 7月16日午前11時55分ころ、日光市中宮祠地内赤沼橋北方約600メートルの国道120号線上において、体長約1メートルの熊1頭の目撃情報がありました。

 熊を見かけた際は、落ち着いて静かにその場から立ち去るようにし、決して近づかないようにしてください。(日光警察署)


*この情報では釣り師には湯川付近が注意です。だいたい下のマップ付近です・・・

この辺は有名な観光地、日光戦場ヶ原付近ですのでハイカー達も注意となります。この辺では数年前にハイキング中の男性がクマに遭遇しケガをしたことがあります。

こんちには。

今日も暑いです・・まだ梅雨明けしてませんが真夏・・

さて、中禅寺湖の「さかなと森の観察園」は知っている釣り師の方、一度くらいは行ったこともある方も多いと思います。水産研究所なので鱒類のことは勿論ですが日光の釣りにおける歴史も学ぶことができます。以下、中央水産研究所のホームページより抜粋。


イトウ,ヤマメ,サクラマスアマゴイワナヒメマスレインボートラウト(ニジマス),スチールヘッドトラウト,ブルックトラウト(カワマス)ブラウントラウトギンザケ(コーホサーモン)レイクトラウト(以上がさけ・ますの仲間),チョウザメ(ベステル種)

「さかなと森の観察園」を無料で一般公開します。

水産総合研究センター増養殖研究所では研究所の仕事を皆様に知っていただくため、以下のとおり一般公開を行います。
入場無料、雨天決行、事前申込不要です。是非お越しください。

  • 【日時】
    8月4日(火)9時~15時 (14時30分入場締め切り)
  • 【場所】
    増養殖研究所日光庁舎(栃木県日光市中宮祠2482-3)
  • 【内容】・研究紹介
     日光庁舎での最新研究をわかりやすく紹介します。
    ・おさかなお話会
     川と湖の魚についてお話しします。
     参加者には弊所オリジナルの記念品をさしあげます(先着160名様)
     開演時間:10時、11時、13時、14時(各回30分、先着40名様)

    ・巨大魚にタッチ!!
     大きなさかなにさわってみよう。
    ・おさかなはかせクイズ
     クイズに答えて「おさかな博士認定書」をもらおう!(対象:小学生まで)
    ・エサやりコーナー
     さかなにエサをあげてみよう。

  • 【ご注意】
    おさかなにタッチなど,服が濡れる場合があります。
    小さいお子様については着替えのご準備をお願いします。
  • 【交通アクセス】
    JR日光駅、または東武日光駅下車、東武バス湯元温泉行菖蒲が浜下車 (地図はこちら
  • 【お問い合わせ】
    国立研究開発法人水産総合研究センター増養殖研究所日光庁舎
    管理係 電話:0288-55-0055  FAX:0288-55-0064

1607141a中央水産研究所 日光庁舎イベント