自然遊び

そういえば最近、日光へ来る外国人観光客がどんどん増えている感じがする。しかも水温の低い大谷川で水浴びしているのでビックリします。いくら暑くても大谷川の水は冷たすぎるだろう? でも、一番ビックリしたのは昨日夕方・・・外国人女性が1人でパンツ1枚で水浴びしてました。もちろんトップレスですょ・・釣キチおじさんの目の保養には刺激が強すぎた感じです!

さて、今回も大谷川のイワナ狙いですが上流はモヤがかかってていい雰囲気です。いつものように貸切状態ですが、新しい足跡や仕掛けに絡んだまだ濡れている藻が石の上に落ちてたり等々・・先行者の形跡はあります。

●大谷川上流

このポイントも少し前には釣り師が入ったはずなので、距離をとって慎重にアプローチします。すると安心してイワナが出てきました。

●大谷川イワナ

ところでさっき猿がいたので少し書きます。野生動物では熊が危険なことは誰でも知っていますが、猿も時々大きな群れでいる事があり釣りに集中していると知らぬまに群れの中に入っていることがあります。もし出合ったら無視しするのが一番な気がします。たぶんボスザルがこっちを観察してますので人が猿に興味がないことが分かれば人を襲う事はまず無いと思います。何かを食べているのを邪魔したりすると人に向ってくる事があります。私も経験があります・・・やはり猿でもこっちへ向って威嚇してくると少しビビります。

日光の川沿いってだいたい道があってハイキングコースになっていることが多いですね。大谷川上流は岩盤の流れも多く景観もいいです。見ているだけでも気持いいですね!

もうすぐ8月ですが、8月は定期放流がありません。したがって真夏の大谷川って釣り師も少なく穴場かもしれません。クヌギやコナラには夏の虫もいっぱいいるし、子供達の夏休み自由研究の材料もたくさんあります。

●樹液に集まるカブト・カナブン

毎日のように大谷川を観察していますが、飽きないフィールドであります。

こんにちは。

天気もよく最高の釣り日和ですね。

さて、本日は大谷川日光地区の放流日です。先ほどヤマメとレインボーの放流が終りました。ヤマメは20cm〜25cm位の食べごろサイズが中心ですが、レインボーは40cmオーバーも入っております。私が大型レインボーを放流していると近くにいた餌釣り師が「かかったら上がんないなぁ〜」と、言ってました。で、私がその釣り師にハリスは何号ですか?と聞くと0.3号と言ってました・・うん、0.3号あればだましだましやれば上がるだろうと思うけどどうでしょうか?。

●ヤマメ放流

釣り開始はいつものように9時半です! 時々放流日とは知らずに7時頃から釣ってる人もいます。なんか釣り師が多いのでおかしいと思っていたようです。確かに知らない釣り師もいるかもしれませんね!

●開始を待つ釣り師達(大谷川の一級ポイント稲荷川合流)

放流が終り、大谷川河川敷のヤナギの樹を見るとクワガタ虫がいます。5匹くらい取ってきました。大谷川下流では今、ホタルが見頃です。初夏ですからね・・

●ノコギリクワガタ

こんにちは。

大谷川周辺ではポイントに入る途中のコナラやヤナギの樹にはクワガタが確認できます。・・いよいよ夏ですネ! 暑くなりますが、それはそれでよいシーズンであります。

●大谷川のスジクワガタ

さて、本日も晴天であります・・梅雨なのに・・昨日は夜中に少し降りましたが、中禅寺湖の水位を上げるにはまだまだ足りません!

さて、中禅寺湖のピーク時間が短くなってきました。朝の場合ですが、先月は1時間半位は楽しめましたが今は1時間弱くらいでしょうか・・。

最近、ベイト(ホンマスの稚魚かな?)が少し確認できます。ワカサギは確認できません。

やはり餌不足なのかな? 源流イワナのようなスタイルのブラウントラウト。50-60cm位ある大物なんですが・・・なぜそんなに痩せている! そして、今年は黄色っぽいブラウンが多く、シルバー系は少ない気がするぜ。

●中禅寺湖ブラウン

中禅寺湖の湖面にいる水生昆虫に、沢山のちっこい魚がライズ! たぶんホンマスの稚魚かな。そこにブラウンやレイクトラウトが回遊してきてベイトを食べている光景が、そこら中で確認できます。約30分位、入れ食いになりますがターゲットが小さいのかバレることが多いです。タックルもシーバス用だし、強すぎるかもしれない・・うまく魚がルアーにのらず、はじく感じですね。

●レイクトラウト

でも、水温が急上昇する梅雨明けまでは楽しめると思います。

2件のコメント

こんにちは。

栃木県から飛び出して福島の渓流へ・・とは言っても横川を過ぎてトンネルを越えると福島です。これから初夏は、釣れねえ時には昆虫達と遊ぶのも楽しい地域であります。ミヤマクワガタやアカアシクワガタの多い場所と釣りフィールドはだいたい同じ標高ですので、ついヤナギの木とかあると目がいってしまいます。・・まぁ大谷川も一緒ですかネ!

さて、適当に林道走ってるとスゲェー綺麗な渓流がいっぱいあってデカイ魚もいそうでつい竿を出したくなります。そんで歩っている地元のオッチャンに魚の話を聞いてもだいたい「こんなとこにいねぇー」って言われますね。カーナビじゃ川の名前も分かんねーし、帰ってからパソコンで調べれば分かるだろうと思い、帰ってから調べる。しかし沢が多すぎて分かんないんですね・・

●こんな景色です・・のどかでいいですよネ・・!

で、釣りですが林道から見える「いかにも」というポイントは予想どうりヒットしませんね。多少はスレています。少し渓流を歩いて奥にいくとすぐに釣れ出します。

●岩 魚

ヤマメも・・尺くらいあります。

橋に「・・銭川」と書いてあった気がしたな。。これも調べたが分からなかった。まぁ、分からないままがいいかなとも思う・・

ところで私のルアーBOXには古いスピナーが錆び付きながら入ってます。ブレードの回転もイマイチですが、CRCを少し吹きかけると新品のように回るようになります。

こんにちは。

ゴールデンウィーク突入ですね! 天気もいいし気温も丁度いい・・ 気持のよい季節であります! 今朝、釣りの途中にタラッペ採りです。例年より1週間くらい遅い感じです。大谷川や鬼怒川ってけっこうありますよね・・タラッペは天ぷらが激旨ですね。

●大谷川タラッペ

釣りはいつもの感じでヤマメ1にイワナ6。活性は普通・GW最後の5/7が大谷川日光の放流日です。

さて、知り合いが中禅寺湖でトロってます。今年からヒメの持ち帰りが解禁されましたのでヒメトロです。先ほど釣果情報をいただきましたので報告します。


ヒメトロに行ってきました。
5:00に出船して、9:40までで制限数確保でした。チョー忙しく大汗かきました。
まだまだ行けそうです。

●中禅寺湖ヒメマス(i.meijin)

ベタ凪ですね。岸からは厳しそうです・・船も多く出ていますしね。

●ヒメマスのダブルヒット!

ヒメトロのタコベイト1本のダブルフックにヒメマス2匹です。こんなことってあるんですね! すげぇ〜

こんばんは。
いい陽気になってまいりました。本日、大谷川へ行ってみたら梅の花がキレイに咲いてました。細かい水生昆虫達も羽化して飛びはじめたようです。ライズはありませんでしたがイワナが確認できました。
●大谷川の梅の花

昨日は、大谷川沿いの土手でフキノトウ採りです。まだ禁漁の日光地区なので下見でした。
●大谷川のフキノトウ

大谷川は春です!

さて、鬼怒川本流のヤマメ情報です。鱒研BBS


やっと会えました

鱒研さん、皆さんこんばんは。
投げ続けること3週間。
やっと鬼怒川本流で、今期初ヤマメに会うことができました。

●鬼怒川本流ヤマメ(ヤマメっ子 さま)

精悍な顔付のヤマメですね。やっぱかっこいいなぁ〜鬼怒川本流ヤマメ!

・・さて、こんばんは。

お久しぶりです。12月になりオフシーズンになってから二ヶ月半がたちます。紅葉も終了し初雪も降って、冬突入。冬の次は春・・解禁まであと三ヶ月をきりましたょ・・

散歩がてら大谷川をふらふらしていると淀みに尺サイズ位のイワナや20cm位のヤマメがけっこう確認できます。写真撮ったんですが、光っちゃってよく見えないですね・・偏光レンズフィルターでも付けないとダメなのかな?

●尺イワナ(赤い矢印の所/大谷川日光)
1612033大谷川の尺イワナ

で、この岩魚くんの周辺にちっこいヤマメやハヤが10匹位いました。オンシーズンですとテトラの中や障害物に隠れていますが、オフシーズンは出てますネ・・

白い野鳥が魚を狙ってました。鳥の種類は分かりませんが川鵜より大型で、大谷川ではよく見かける野鳥です。川鵜は集団でいますがこいつはいつも単独です・・

●野鳥(50m位離れてます。/大谷川日光)
1612031大谷川の白い鳥

真白だった日光連山の雪も、今はこの位です。手前の低い高原は霧降高原でその奥が雲龍渓谷です。なぜかこの辺には以前から魚がいません。名前の無いような小さい沢には岩魚がいますがね・・

●小真名子山(大谷川から午後四時頃)
1612032大谷川から見える女峰山

そういえば、ネットで有名な釣り師達が鬼怒川で忘年会を開催するようです。近いフィールドで活躍する釣り師達とリアルに釣り談義ができれば盛り上がること間違いないですね。

こんばんは。

11月なりました。大谷川が禁漁になって1ヶ月半、日光周辺の紅葉はピークです。イワナ達は産卵行動のため支流の淀みにたまってます。この時期だけは渓魚の警戒心が緩いです・・

そう言えば昨日、男体山に雪が降りましたネ。例年よりもかなり早い初雪です・・

さて本日、大谷川上流へ散歩に行ってきました。いまの日光は観光のベストシーズンにつき、どこに行っても観光のお客様だらけです。特に外国の方が多いですね。

でもまあ、観光地よりワンランク上に行くと寂しいくらい誰もいなくなり沢の音しか聞こえなくなります。この辺りもシーズン中は水辺のイワナに集中して歩いているので景色を楽しむ余裕はありません。でも今なら余裕があります・・やはりカラフルな自然はいいですネ!

●滝です。
1611021大谷川支流の滝

沢沿いをしばらく歩くと、岩盤状の流れがつづく絶景ポイントに出ますが今回は時間の関係で行きませんでした。

●写真で見ると寂しい道・・でもずっと沢の音がしてて気持いいです。
1611021a大谷川支流の山道

歩いていると秋らしく沢山のキノコがあります。下の写真は地元名ジョウケンボ・・うどんや蕎麦の出汁にはやはりチタケには勝てませんがシャキシャキとした歯ごたえとジョウケンボ独特の出汁は一度味わうと病みつきになります。地元では昔からしょっぱく煮詰めて少しづつ、うどんの汁に入れて正月頃まで食べます。

●ジョウケンボ
161102b日光ジョウケンボ

時々見える渓谷もいい感じです。シーズン中なら竿を出しますが、いまは見るだけ・・

161102c大谷川上流

今回は1人で景色を眺めたり写真をとったりしながらフラフラと歩いてきましたが、けっこうキツいです。しかし、目的がイワナの場合はまったく疲れないのは何故でしょう?不思議ですネ・・

こんばんは。

連休の中日・・日光は大渋滞であります! いつもの事ですけどネ・・

さて、先日の「地獄沢(湯川下流)へ遡上するヒメマス」のつづきです・・・

日光の戦場ヶ原方面から山王林道を走っていて峠を越えと大きな橋があります。沢を渡る橋ですが「ゆかわはし」と書いてあります。沢の手前に沢名が漢字で「湯川」と書いてある看板もあります。ここの上流で温泉が出てるので「湯川」なんでしょうネ。そして更に小さい橋があり・・この辺が「西沢金山」だった場所です!昔、この場所には人口1,300人もいて学校や病院もあったらしい!西沢金山の歴史を調べると中々興味深いです。 ・・で、この沢は門森沢に合流し鬼怒川へと合流します。

●湯川(ゆかわ)

1610083a湯川

山王林道は日光から行くと最終地点は夫婦淵で間欠泉がある所になります。今は約50分間隔で温泉が吹き出してるようで、私が行った時にたまたま吹き出しました。間近で見るとけっこうな迫力です!

1610081a間欠泉・・川俣温泉

川俣湖のキャンプ場で昼飯を食い、ついでにドローンで空撮してみました。熊野沢と川俣大橋方向が綺麗でした。ここの紅葉は10月下旬がピークとなりトンネルは通らずに旧道でダム方面へ行くと有名な瀬戸合峡になります。

1610051a川俣湖・・空撮

川俣湖から鬼怒川温泉方面へ走っていると右側に滝が見えてきます。蛇王の滝と書いてある看板があり滝壺へ下りる道があります。調子に乗って鬼怒川へ合流する滝壺付近まで行って、おぉ綺麗で素晴らしいってな感じで観光気分で行くと帰りの急坂が思ったよりキツい・・不思議と釣りならヒョイヒョイと歩けるのに・・気分次第で変わるのか!

1610082a蛇王の滝

そう言えば、「蛇王の滝遊歩道」の看板があり、その上にクマ鈴があった! 中々親切であります。

「地獄沢(湯川下流)へ遡上するヒメマス」のつづきでした・・

こんにちは。中々スカッと晴れませんね・・

今回、久しぶりなポイントへ行ってみました。林道というか山道を走ると行き止まりにプール状のイワナの楽園があり、そこから釣り上がるとまあまあ楽しめるポイント。・・だった・・

さて、行ってみると途中で道が崩落しており、どこでも走れるジムニーもお手上げですネ。なんたって道が無いんですからね・・・少し雑草が生えてるので昨年秋の大雨の時かな?

1608251大谷川支流への道崩落

まだ半分も来てないしここから歩く・・ここ最近、雨が多いのでそこら中ぬかるみ。しかし、多いなぁ〜鹿くん・・とりあえず釣りながら沢沿いを歩きます。

1608252大谷川支流

以前より釣りやすいなぁ。少し広くなった感じがする・・がイワナは減った? ポイント周辺の雰囲気がかなり変わってる。人の手が入ったようだ・・・でもちゃんと釣れる! ちっこいけどね・・。

●大谷川支流イワナ(こんなのがいっぱいいる)

1608254大谷川支流イワナ

ところで、ススメバチがけっこういる・・これから秋は凶暴になるので注意が必要ですね。いつもはミヤマクワガタがイッパイいる樹なのに今日はススメバチだらけ・・

●ススメバチ

1608253大谷川ススメバチ

お盆に使うホウズキって自然にもあるんですね! はじめて見ました。

●野生のホウズキ

1608255野生のホウズキ

遊びを終了し、仕事場へ来ると・・・何か触るものが血だらけになる! 気が付かないうちに手にケガでもしたのか・・と、思ったらヤマビルでした。慌ててあちこち調べると、足首に4ヶ所と手に1ヶ所の5ヶ所やられました。ヤマビルは4匹発見し駆除・・久しぶりに襲撃されたな。